-
87. 匿名 2016/04/26(火) 02:35:13
すっごい分かります!!!!
うちも二歳の男の子ですが、慎重派の内気、甘えん坊。
保育園に通ってない代わりに毎日のように児童館や公園に通って他の子達と関わって欲しいのですが、全く関わろうとしない。
誰もいない滑り台なら笑顔で遊ぶけど、他の子が居たり、近づくと逃げるように離れる。
遊んでいたおもちゃを自分より年下の子に取られても何も言えず、でも悔しいのかママの所に来てふてくされる…。
活発な子のママには羨ましがられるけど、大人しいと大人しいで不安ですよね。
子供の世界なんて弱肉強食ですから。
でも私はだんだん気にしなくなりました。
個性かなぁって。
過保護になりすぎないように気を付けたり、おもちゃを取られて嫌なら『やめて』って言うんだよ?って言い聞かせたり、必要最低限の手助けはして、あとはなるべく見守ってます。
幼稚園に入ったらきっと変わるんじゃないかなぁ~と思ってます。+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する