ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2016/04/18(月) 20:00:50 


    ガルちゃんでも「募金したいけど信頼できる募金先がない、分からない」などのコメントをいくつか見ましたが、良さそうな方法を見つけたので紹介します。
    選択肢の一つとしてよろしければご参考になさってください。
    被災地に寄付したい!それなら・・・お礼辞退の「ふるさと納税」もいいかも! - Spotlight (スポットライト)
    被災地に寄付したい!それなら・・・お礼辞退の「ふるさと納税」もいいかも! - Spotlight (スポットライト)spotlight-media.jp

    今回の地震で何か寄付をしたいが方法がよくわからない・・・と言っているひとがいます。 Shoko Egawaさんがツイッターにこんな投稿をしてくれました。「知事ご一行様の大名旅行に使われるより…… →「被災地に納税したい」それなら、ふるさと納税して「お礼を辞退」でOK」寄付を通じて地域の人を応援できるのが「ふるさと納税」です。寄付金を有効活用して欲しい地域に貢献できるというのが嬉しい制度です。


    (一部抜粋)
    募金や支援したい気持ちがあるのに、どこでどのようにしたらいいか悩んでいるひとにはいい制度だと思います。

    さまざまなところで、募金活動が行われています。なかには不信なものもあって、どこに募金したらいいか悩んでいる人もいると思われます。「ふるさと納税」なら、間違いなく自分がチョイスする地域へ自分の税金が納税されるのです。場合によっては、使い道も選べるというのも嬉しいですよね。お礼の品を辞退することで、少しでも被災地の役に立ちたい気持ちが伝わると言うのもいい方法だなと思います。この機会に、「ふるさと納税」のことを一考するのもいいかもしれません。

    +342

    -4