ガールズちゃんねる
  • 15512. 匿名 2016/04/22(金) 00:36:51 

    お風呂中は不安になりますよね。特に小さな子どもと一緒だと。

    対策法やいざというときの対処法を覚えておくと、不安な気持ちが少し和らぐかもしれません。
    こちらのサイトにお風呂で地震にあったときの対処法が載っています。
    イラストつきでわかりやすく解説されています。
    お風呂で地震にあったときの対処法:お風呂を楽しむ『湯の国』
    お風呂で地震にあったときの対処法:お風呂を楽しむ『湯の国』www.yunokuni.com

    お風呂で地震にあったときの対処法。お風呂では裸なこともあり、「地震にあったら……」と不安を感じる方も多いはず。そこで「お風呂で地震にあったときの対処法」をまとめてみました。“あわてないこと”が大切です!


    揺れを感じても慌てないこと。落ち着いて、まずは避難経路を確保します。
    お風呂場のドアガラスは割れにくく、地震の歪みなどで開かなくなるとやっかいです。
    揺れを感じたらスグにドアを開けましょう。

    しゃがんで揺れがおさまるのを待ちます。
    風呂場の床は滑りやすいので姿勢はなるべく低くしてください。

    さっと避難できるよう、脱衣所にはバスローブとスリッパを常備しておくとよいでしょう。
    着替え一式も脱衣所に置く習慣を。
    緊急の場合はバスローブをはおってスリッパを履き、着替えを持ってすぐに避難してください。

    サッとはおれる「バスローブ」。子どもの分も用意しよう。
    そのまま外にでられそうなデザインを選ぶこと。女性はタオルドレスという選択肢もあり。

    +16

    -1