-
105. 匿名 2016/04/03(日) 05:38:00
>>103
都心寄りで育ったけど
時代的に、ヤンキーが多いときで、
学ランの裏に刺繍してる人は何人かいたけど、近所に 指定外の学ランを売る店があって(短ラン、長ラン等)、そこで刺繍もしてたんだと思います
彼女が刺繍するってのは、聞いたことないな。彼らの学ランの刺繍って、職人技だよ。中学生ができるものではなさそうだよ。
私はヤンキーじゃなかったから、知らないだけかもしれないけど。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する