-
170. 匿名 2025/11/13(木) 13:21:40 [通報]
>>149
4毒抜きやってるけど、それしか選択肢がなかったら食べるよ。
うどん1杯でどうにかなるものではないから。
色々な選択肢があるのに、小麦粉をあえて選ぶことはしないってだけだな。私は。
毒って呼び方は良くないけど、もともとは病院にくる口の中の手術する患者や癌末期の人とかに、4つの食品は治りが悪くなるからってことで食べないように言って、それをyoutube毒にあげてたら見た人が4毒呼び始めたんだって。
4つの食品が大好きな人が癌とかになってたり、食べないように言って食べないうちは癌の進行が止まってたんだけど食べたら癌で死んでしまったとかで、だから食べないで欲しいって吉野敏明さんは言ってるよ。
4毒摂ってても体に悪い影響が出るまでは最低15年かかるって言ってた。
+12
-23
-
175. 匿名 2025/11/13(木) 13:22:47 [通報]
>>170返信
誤字 それをyoutube毒にあげてたら見た人が
正 それをyoutubeにあげてたら見た人が+4
-1
-
195. 匿名 2025/11/13(木) 13:29:22 [通報]
>>170返信
都合良すぎに感じる
誰かがそう呼び出したって言うなら
4毒って言うのやめたら+22
-3
-
207. 匿名 2025/11/13(木) 13:32:36 [通報]
>>170返信
50年食べ続けてる+13
-0
-
346. 匿名 2025/11/13(木) 17:24:49 [通報]
>>170返信
体に悪い影響が出るまでに15年かかるのに、食べ始めたら癌で亡くなるの?+22
-0
-
349. 匿名 2025/11/13(木) 17:30:30 [通報]
>>170返信
「4毒摂ってても体に悪い影響が出るまでは最低15年かかるって言ってた。」
根拠は?+17
-1
-
450. 匿名 2025/11/13(木) 22:13:30 [通報]
>>170返信
ハーバード大学の教授が、食べ物と病気の関連性を調べるのは大変だし、色々な相関関係があるから、病気になるからあれは食べない、これは食べないとかしなくてもいいって何かで言ってるのを読んだけどね。。+7
-2
-
489. 匿名 2025/11/14(金) 01:53:47 [通報]
>>170返信
がん専門医でもない歯科医にがんの何がわかるんだよ
○○を食べたら(または○○を食べるのやめたら)がんが治ったとか進行が止まったとかあり得ないから
研究者や専門医がそういったトンデモ医療に騙されないでってずぅーっっと警鐘鳴らしているのにいまだに騙される人が後を絶たない
食べ物を毒呼ばわりしてそれを自分だけやってるならお好きにどうぞだけど、善良ぶって藁にもすがるがん患者やその家族を金蔓にしたりそれをこういう不特定多数がみるとこに書き込む信者にはほんと心底呆れる+8
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する