-
1. 匿名 2025/11/08(土) 23:59:02
主は50代独身で実家暮らし、非正規雇用で友達ゼロ、恋人も一度もできたことがありません。
弱者女性を自認している方、一緒にお話しませんか?+223
-22
-
7. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:05 [通報]
>>1返信
来世に期待します+75
-7
-
10. 匿名 2025/11/09(日) 00:00:39 [通報]
>>1返信
ゲームオーバーでは?+8
-28
-
16. 匿名 2025/11/09(日) 00:01:31 [通報]
>>1返信
家族いるんならええやん+88
-5
-
19. 匿名 2025/11/09(日) 00:02:13 [通報]
>>1返信
アラサー独身彼氏なし内向的で大人しい。
家族仲がそれほど良い訳ではないですが家では素を出せます(自由にできる感じ)
職場と自宅の往復でこれといって趣味もなく、特別容姿が良いわけでも資格や才能もない…ただこの場所で年を重ねるだけになるのでは?と不安になってきました。
仕事もしかり事務職の低収入なので転職活動して収入アップするしかないのに、もしうまくいかなかったらとかこうだったらとか応募もしてないのに考えてしまいます。全体的に行動力がない…
1日で性格や思考って変わらないのはわかるのですが、コミュ力あって明るい方はどんなマインドや考え方してますか?なにかアドバイスあればお願いします。+63
-4
-
30. 匿名 2025/11/09(日) 00:05:25 [通報]
>>1返信
忘れてるだけじゃない?+1
-2
-
31. 匿名 2025/11/09(日) 00:05:37 [通報]
>>1返信
今は働いてるだけマシかな…
親がいなくなって生活保護になる位なら死んでくれ+3
-34
-
32. 匿名 2025/11/09(日) 00:06:21 [通報]
>>1返信
実家があるだけ羨ましいです+57
-1
-
33. 匿名 2025/11/09(日) 00:06:22 [通報]
>>1返信
働いてるだけ偉いやん
弱者ちゃうよ+89
-8
-
37. 匿名 2025/11/09(日) 00:09:47 [通報]
>>1返信
女性で弱者になるのって相当だよね
男と違って非正規でも実家暮らしでも許されるし、恋愛経験がないのもプラスになり得る
35までは行動さえすればブスだろうがデブだろうがメンタル持ちだろうが結婚できる+15
-42
-
38. 匿名 2025/11/09(日) 00:09:51 [通報]
>>1返信
40代 独身 無職 実家暮らし 治療中
あなたの方がマシだよ+57
-5
-
39. 匿名 2025/11/09(日) 00:10:00 [通報]
>>1返信
私は主さんのスペックと似たようなものだけど、独身一人っ子で既に両親他界して天涯孤独。実家相続してそのまま住んでる。世間的には可哀想な部類に入るのかな。本人は親の介護も終わったし、元々ボッチ好きなので全然寂しくないんだけどね。+93
-8
-
40. 匿名 2025/11/09(日) 00:10:56 [通報]
>>1返信
実家暮らしは恵まれてるって世界線になってきてる気がする+110
-5
-
41. 匿名 2025/11/09(日) 00:11:12 [通報]
>>1返信
実家賃貸ならやばいかもだけど持ち家でしょ?
勝者じゃん
いいなぁ
友達も恋人も住宅ローンも必要なくて羨ましい+71
-7
-
48. 匿名 2025/11/09(日) 00:14:37 [通報]
>>1返信
実家あるの羨ましい
5年前に渋谷のバス停で殺されてしまったホームレスの女性いたでしょ
あれ本当に人ごとじゃなく私の末路だと思ってる+66
-2
-
49. 匿名 2025/11/09(日) 00:15:46 [通報]
>>1返信
実家暮らしって親の介護しているの?+3
-14
-
55. 匿名 2025/11/09(日) 00:22:11 [通報]
>>48返信
>いくつもの事件がある中で、大林さんの事件はなぜ心を揺さぶるのか。それはこの事件に、明日の自分を見ているからである。
「ひょっとしたら、将来の私かもしれない」
女性たちは、そこに共有できる不安を抱えている。
「事務所からすぐ近くで起きた事件。もしかして救えたかもしれないと残念でならない」
と、渋谷区に事務所がある林治(はやしおさむ)弁護士は後悔の念にかられていた。
「本当にちょっとしたきっかけでホームレス状態にまでおちいってしまう人がたくさんいる。今は動いているからなんとかなっているけれど、止まったら途端に、生活が苦しくなっていく人は多いと思います。
僕のところにも毎月ならかろうじて家賃を払えるけれど、家賃の更新時期にやはり苦しく、そこで生活がたちいかなくなるという話も聞きます。きっと潜在的に家の問題で困っている人たちがいるのだと思います」
>>1
主さんは
家があるだけまだ強いと思うんだよね+60
-1
-
56. 匿名 2025/11/09(日) 00:24:03 [通報]
>>1返信
中卒の人かなこんどは50才設定か+5
-7
-
65. 匿名 2025/11/09(日) 00:34:32 [通報]
>>1返信
あと数年で年金もらえるね。
いいないいな。+1
-7
-
73. 匿名 2025/11/09(日) 00:53:29 [通報]
>>1返信
強い+0
-0
-
76. 匿名 2025/11/09(日) 00:55:48 [通報]
>>1返信
主さんよりと似た状態だけど、自分のことを弱者とは思ってないな。
結婚したくないし彼氏もべつに欲しいと思わない、正社員で働くより低収入でも個人事業主でいたい、と自分で選択してきたからなのだろうか。
実家に住めるって強いよ。色んな意味で。節約できるし、うちは親が管理したがるから自由はないけど我慢強さが鍛えられる。家事も一人暮らしの適当な家事より親の好みに合わせた家事を強いられるし、気楽な一人暮らしの人より家事も出来る。+31
-11
-
77. 匿名 2025/11/09(日) 01:09:03 [通報]
>>1返信
それって弱者なのかな?
親にもよるけど、実家暮らしってある意味最強じゃない?+29
-3
-
95. 匿名 2025/11/09(日) 03:13:37 [通報]
>>1返信
その30代前半バージョンが私+2
-1
-
103. 匿名 2025/11/09(日) 04:14:50 [通報]
>>1返信
弱者も何も、
強いから独身なんでしょ?+3
-9
-
119. 匿名 2025/11/09(日) 06:38:02 [通報]
>>1返信
釣りですか?
50代女性はパートの方が多そう
配偶者も亡くなれば全員独身よ+5
-6
-
124. 匿名 2025/11/09(日) 07:06:55 [通報]
>>1返信
マチアプやればイケメン金持ちが山ほど群がってくるよ!
お試しあれ+3
-5
-
125. 匿名 2025/11/09(日) 07:13:29 [通報]
>>1返信
派遣から正社員になるオファーも
異性から告白されたことも、親友が出来そうになったことも何度かありました
でもその度に嫉妬に狂った第三者がぶち壊しに来て
話がダメになり主さんと全く同じ状況です
この前なんて新人派遣男の執拗な嫌がらせで
メンタルおかしくなり正社員オファーがダメになりました
とにかく見た目なのか
「コイツは絶対格下 コイツには何しても良い」と思わせる何かがあるようで
私が努力して上に上がろうとしたり、何か良い思いをしようとすると必ず「お前ごときが幸せになるのは絶対許さん」とブチ壊されます
それでも腐らず努力してきたけど、気づけばもう人生の終わりが見えてくる年齢、もう絶望しかありません+26
-7
-
129. 匿名 2025/11/09(日) 07:32:10 [通報]
>>1返信
私は主さんの状況に加えてメンタル持ちで障がい枠雇用です。両親はいわゆる毒親で事実上一切の連絡を断っています
10年以内にはバス停で亡くなられた女性のように○ぬと思います
大きなきっかけは
実家で性暴力があったこと
ここなら続けられるとやっとたどりついた就職先が10年も経たず倒産したことです。
せめてメンタルの特性や傾向が成人前にわかっていたら...と思ってみても、昭和の時代にはそんな概念や受診科もなかったんだよね
長文すみませんでした+24
-2
-
132. 匿名 2025/11/09(日) 07:53:16 [通報]
>>1返信
親はなぜあなたのこと心配しないんだ?
わたしが親に求めすぎ?+1
-2
-
137. 匿名 2025/11/09(日) 08:23:38 [通報]
>>1返信
別にいいと思う。
正規雇用でなくても、働いてるんでしょ?
実家暮らしなら、貯金に回せばいい。
一人暮らしを強要してくる社会どうなの?って思う。
親が許してるなら、
安心して暮らせてるってことだよ。
親孝行じゃん。
私も友達いないよ。ずっといない。
でも寂しくないよ。快適だよ。
友達たくさんいた方がいいの?リア充かよ。
友達量で私の価値は測れないって思ってる。
まず、今の自分の人生を認めて、楽しむ方向に自分でシフトしな。
それからだよ。
弱いなんて思うことない。+26
-2
-
146. 匿名 2025/11/09(日) 09:07:27 [通報]
>>1返信
実家ある人いいなーというコメントあるけど、確かに家賃はないけど、古いと雨漏りしたり、お風呂が壊れたりとメンテナンス費が重くのしかかってくる…。
冬以外は雑草の対策に終われ、除草剤もバカにならない。
最近は近所一帯で下水道工事してたんだけど「通したんで、来年にだいたい15万?くらい支払ってもらいます」と言われた。えっ…と固まってたら、分割もできると思いますので大丈夫ですよと言われた。でも、勝手に工事して(ごめんなさい)払うことに間違いないんですよね…。
どうやって捻出しようか悩み中のボーナスも貯金もない非正規です。+6
-3
-
147. 匿名 2025/11/09(日) 09:09:47 [通報]
>>1返信
その年で実家住みだと親の介護は要必須なのかな、+9
-1
-
151. 匿名 2025/11/09(日) 10:11:47 [通報]
>>1返信
働いてるだけでも素晴らしいです
45歳高卒働いたことないのが居ます
築70年実家暮らしだから年金の親に全て賄って貰ってます
その親も80前になり日常生活も自分のことが精一杯
長男の嫁に全てを背負わそうと今揉めてます
まずは仕事しろよって言うと
温室育ちのあの子に酷い!と怒られました+8
-6
-
152. 匿名 2025/11/09(日) 10:21:32 [通報]
>>1返信
虚言癖、まさか事実?+1
-5
-
172. 匿名 2025/11/09(日) 18:24:34 [通報]
>>1返信
トピ立てありがとうございます。
同じ状況のアラフォーです。
報われたいけど、なんかもう特に異性関係で報われることが無さそうで悲しい。+3
-1
-
173. 匿名 2025/11/09(日) 18:30:44 [通報]
>>1返信
神宗教を世界中に撒こう!深呼吸ストレッチで健康に成ろう!遺伝子は鮮度が重要!政治と神宗教を一致させよう!+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
2020年11月、渋谷区幡ヶ谷のバス停のベンチにて、コロナ禍で職を失ったホームレスの女性(当時64歳)が、近隣に住む男性に殴り殺された。この殺人事件をモチーフにした映画『夜明けまでバス停で』が10月8日に公開さ...