ガールズちゃんねる

新居に慣れるまで

46コメント2025/11/03(月) 12:22

  • 1. 匿名 2025/11/02(日) 21:42:01 

    引っ越しが終わりましたが、前の家が好きだったのもあってすごく恋しく寂しいです。
    新しい家も落ち着かずソワソワします。
    引っ越し経験ある方、新居に慣れるまでどのくらいかかりましたか?

    +44

    -6

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3. 匿名 2025/11/02(日) 21:42:40  [通報]

    >>1
    前回の部屋がどんなのかにもよらない?
    うちはボロアパートだったから虫が出ないだけで初日から天国に感じたよ。
    返信

    +61

    -1

  • 5. 匿名 2025/11/02(日) 21:43:15  [通報]

    >>1
    1か月は前の方が良かったとか毎日ボヤいてたなぁ
    返信

    +9

    -2

  • 17. 匿名 2025/11/02(日) 21:46:58  [通報]

    >>1
    最初はひたすら家の中を探索して、壁や角、柱に匂いをつけて回りました
    危険がないことを確かめた上で自分の匂いに満たされたらそこは新たな居場所になりましま
    主さんも無理せず、納得いくまで何度も調査するといいですよ
    返信

    +5

    -6

  • 19. 匿名 2025/11/02(日) 21:47:34  [通報]

    >>1
    物の収納とかインテリア整え終わったら結構落ち着くよ
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/11/02(日) 21:48:47  [通報]

    >>1
    新居もきっと緊張してるから、出掛けるま前、帰宅時に行ってきます、ただいま〜って気持ちおっきめな声で言ってるとしっくりくると思うよ。
    新居お引越しおめでとう㊗️家も生き物だからね。
    返信

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2025/11/02(日) 21:54:57  [通報]

    >>1
    同じく前の家が大好きすぎて恋しい。
    今の家木造だから隣人の声響くし慣れない〜( ; ; )
    8ヶ月経ったけど慣れてないです
    返信

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/11/02(日) 21:56:25  [通報]

    >>1
    半年かかった
    住宅街の目立たない場所にあるので何度か曲がる場所を間違えたりとかあったし、キッチンの使い勝手も悪くてしばらくはぎこちなかった
    返信

    +6

    -1

  • 28. 匿名 2025/11/02(日) 21:56:26  [通報]

    >>1
    私も他県に引っ越して1ヶ月弱。主の気持ちは痛いほどわかるよ。戸建て持ち家から賃貸マンションに変わって子供たちは上の階の住人の生活音に何の音!?ってびっくりしてるw新築で買って10年住んでた戸建てから所々リフォームはしてあれど築30年のマンションだから正直全然気に入ってないんだけど、戸建てより部屋の中が暖かいのとワンフロアで完結するので住居内の移動と掃除が楽、あと和室が一部屋できてそこでゴロゴロできるのは嬉しいかな。住めば都って言うし自分のお気に入りのものを並べて好きな空間にしていくしかないね。
    返信

    +9

    -1

  • 29. 匿名 2025/11/02(日) 22:11:53  [通報]

    >>1
    引越しして1週間ですが、話し相手がいなくて寂しいです。
    返信

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2025/11/02(日) 22:13:34  [通報]

    >>1
    実家から5000円のワンルーム社宅に引っ越した時に、寂しくて毎日泣いてた。
    しかも1年で結婚して出る予定だったから、娯楽や家具も買ってなかった。布団と最低限の家電のみ。
    結局結婚する前に別れ、その社宅に5年住んだ。
    住めば都と言うけれど、1ヶ月でそんな生活に慣れ、ミニマリスト生活も楽しかった。
    返信

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2025/11/02(日) 23:33:34  [通報]

    >>1
    まさに今私がそう
    毎日片付けに追われてる
    夫の転勤で仕方なくついてきたけど、前のパート先は黙ってても定年までいられたのにもったいなかった
    夫にすればパートなんかいくらでもあるよって言うけど、1番肝心な人間関係が優良なパート先なんてそうそうないのに、わかってない!
    返信

    +9

    -1

関連キーワード