ガールズちゃんねる

マリー・アントワネットを語りたい

629コメント2025/11/05(水) 23:12

  • 1. 匿名 2025/11/02(日) 20:44:39 

    今日(11月2日)はマリー・アントワネットの誕生日ですね
    彼女について久しぶりに語りませんか?

    彼女は決して美人ではなかったようですが、多くの人が好む容姿だったそうですね
    身のこなしも優雅でフランスで一番歩き方が素晴らしかったとか
    あと、本来ルイ16世に嫁ぐのはマリーアントワネットではなくお姉さんだったというのを知った時は、もしフランスに嫁いだのが予定通りお姉さんであれば、フランスやマリーアントワネットはどういう運命を辿ったのだろうと思いました

    +179

    -6

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 17. 匿名 2025/11/02(日) 20:49:34  [通報]

    >>1
    この人の人生は人間社会への痛烈な皮肉になるよ。今の日本社会にもね

    マリーアントワネットは庶民の貧しさを憂いていた
    まともに食べれない子供達を救おうとしていた
    貴族様なのに
    で色々と活動をしていた

    その結果、貴族社会からは嫌われて、色々と民衆に嘘を吹き込まれて、守りたかった民衆からも嫌われて、処刑。オリンピックではパロディ扱い

    人間社会のクソゴミカスさよな
    返信

    +259

    -12

  • 19. 匿名 2025/11/02(日) 20:49:44  [通報]

    >>1
    ベルサイユ宮殿
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/11/02(日) 20:58:39  [通報]

    >>1
    今とは随分と違う価値観が支配していた時代に、更にハプスブルグ家に生まれただけで相当に特殊な人生でしたよね。マリア・テレジアはたくさん子供を産んで婚姻政策で国を守らないといけなくて、その駒として使えなくなった子供には冷たかったとか、今より安全に生きて行くことが難しい時代だったんだろうけど、娘としても大変だったと思う。14歳で飛行機もない時代にフランスへ嫁がされたなんて今なら虐待ですよね。後、フランス王室の借金のほとんどは前の王までに作られたものだったってのも気の毒というかタイミングが悪い時代に生まれたなと思った。
    返信

    +146

    -4

  • 54. 匿名 2025/11/02(日) 20:58:51  [通報]

    >>1
    フランスは誰が嫁いでも破綻したと思う
    マリー・アントワネットは普通の貴族だったらそれなりに幸せだったんじゃないかな、魅力的な人なのは資料でわかってるし
    返信

    +150

    -3

  • 81. 匿名 2025/11/02(日) 21:07:06  [通報]

    >>1
    本来、フランス王妃になる予定のお姉さんはナポリ王国に嫁いで、政治的手腕を発揮して子沢山でマリアテレジアと似たような人生おくったんだよね。

    もしそのままフランス王妃になっていたら歴史は変わったかもね
    返信

    +80

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/02(日) 21:36:17  [通報]

    >>1
    最初にフランスへ嫁ぐ予定だったマリア・カロリーナは
    妹のマリー・アントワネット(学ぶことが大嫌い)とは逆に、
    母のマリア・テレジアが認めるほど優秀な王女だったと言われている。

    なので、もし彼女がナポリ王家へではなく、
    予定通りフランス王家の方に嫁いでいたら、
    マリー・アントワネットみたいに悪い取り巻きに騙されなかったし、
    フランス革命もあれぼど残酷なものにならなかったと言われてるよ。
    返信

    +71

    -1

  • 151. 匿名 2025/11/02(日) 21:44:55  [通報]

    >>1
    フランス革命がなかったら教科書にも載ってない普通の王妃で終わってる
    浪費もすごいって言えばすごいけど歴代凄いから普通
    フランスがああなった原因はのは数世代前まで遡る
    本当に嫁いだ時代が悪かった
    ただそれだけ
    返信

    +75

    -1

  • 196. 匿名 2025/11/02(日) 22:19:43  [通報]

    >>1
    このトピめっちゃ見応えある!!
    ガルは学問系トピや専門知識系なトピの質が良いと思う。

    マリーや中世フランスをもっと勉強できる機会無いかな。
    図書館で専門書を探してみようか…。
    返信

    +22

    -2

  • 218. 匿名 2025/11/02(日) 22:49:42  [通報]

    >>1
    マリーアントワネットの功績、ハンカチを四角にしたこと。畳み易くて助かってます。
    返信

    +46

    -1

  • 222. 匿名 2025/11/02(日) 22:56:27  [通報]

    >>1
    アントワネットは、さそり座の女だったんだ
    返信

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2025/11/03(月) 01:30:26  [通報]

    >>1
    152cmだっけ?
    最近知ったけど。
    返信

    +4

    -0

  • 315. 匿名 2025/11/03(月) 06:14:10  [通報]

    >>1
    アドルフ・ヒトラーと共に、他国を破壊する事に長けたオーストリア人の代表例
    返信

    +1

    -2

  • 316. 匿名 2025/11/03(月) 06:20:58  [通報]

    >>1
    実物見てみたいね
    身長150センチちょいでこの容姿が想像出来ない
    返信

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2025/11/03(月) 09:21:39  [通報]

    >>1
    コメが高けりゃパンを食べればいいじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2025/11/03(月) 10:56:28  [通報]

    >>1 若い、とにかく若い。
    昔の話って歴史習っても本読んでも若いんだな~だよね感想が。
    人間として語る上で年齢や経験て外せないわけだけど改めて若いんだよね。
    日本の兵隊に行った人も若けりゃ、ロミオとジュリエットも若い。
    マリーアントワネットも家が決めて連れてこられただけなんだよ。
    現代だったら子供なんだよね。
    返信

    +4

    -2

  • 427. 匿名 2025/11/03(月) 12:49:28  [通報]

    >>1
    フェルゼンとの不倫(?)は面白おかしいゴシップにされたからパリ市民たちは知ってたんだよね
    フェルゼンが不在だった時に生まれた王子は疑われなかったけどフェルゼンと恋愛中に生まれた王子はフェルゼンの子なんじゃないかと思われてたんじゃないかな
    だからあんなに酷い目にあってしまったのかなと思う
    貴婦人が子供を生んでから恋愛するという当時の上流階級の習慣があったのはわかるけどマリーもフェルゼンも外国人だから市民受けが悪かったと思う
    返信

    +3

    -1

  • 443. 匿名 2025/11/03(月) 14:01:32  [通報]

    >>1
    フランスに嫁いでなかったら幸せな生涯を送れたかもしれないよね、気の毒に
    返信

    +2

    -1

  • 489. 匿名 2025/11/03(月) 17:51:19  [通報]

    >>1
    時々、もし自分がマリーアントワネットの立場だったら!? と考えることがあります。
    マイナス覚悟で書きますが
    どうせ処刑される運命なら、フランス国民の皆の前で『私の命は国民の皆さんと共にあります! 誰1人飢えさせることはありません。ヴェルサイユ宮殿も食料配給のために一般開放します』と演説して、子どもだけ安全な場所に避難させて自分とルイ16世で表にたって率先して食料配給に努めるだろうな。

    それでも処刑はされてしまうのかな?と思う。
    返信

    +1

    -1

  • 596. 匿名 2025/11/04(火) 02:43:27  [通報]

    >>1
    この絵が一番好き
    かなり美化してこの顔だから、
    鼻と顎はかなり特徴あるよ。
    でも仕草が軽やかで可愛らしいとか
    お化粧も上手かったと思う
    毎日お風呂入ってて、肌がキレイ

    返信

    +1

    -0

関連キーワード