ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/11/02(日) 16:58:43 

    都内に住んでいるんですが、無謀な運転の人が多くて轢かれそうになったことが何度かあります。
    正直怖いです。乗ってる層をみると、轢かれてもそのまま轢き逃げされそうでいつもひやひやして気をつけて歩いています。
    事故になりそうな場面も何度も見かけています。
    皆さんは正直どう思ってますか?意外と乗ってみたいという人も多いと聞いてトピ立てしてみました。私は危険だと思うので、できれば廃止してほしいです…

    +256

    -3

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 6. 匿名 2025/11/02(日) 17:01:41  [通報]

    >>1
    年寄層は批判的だよね
    返信

    +2

    -59

  • 24. 匿名 2025/11/02(日) 17:06:58  [通報]

    >>1
    都会も段差とか結構多いし、跳ねると危険な乗り物だと思う
    返信

    +28

    -1

  • 33. 匿名 2025/11/02(日) 17:10:36  [通報]

    >>1
    庶民を犠牲にする利権の塊
    返信

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2025/11/02(日) 17:16:38  [通報]

    >>1
    私は逆に車運転していて一時停止を無視して横から飛び出してきた電動キックボードを轢きそうになった。
    交通ルール知らない若造に与えてはいけない乗り物
    返信

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2025/11/02(日) 17:35:47  [通報]

    >>1
    馬鹿発見機だと思ってる。
    返信

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2025/11/02(日) 17:45:49  [通報]

    >>1
    都に要望を出す、議員を通じて廃止に働きかけるというのは(利権があり)ハードルが高いので、取り締まりを厳格化するよう署名活動をするとかはどうでしょうか

    返信

    +8

    -0

  • 101. 匿名 2025/11/02(日) 17:57:38  [通報]

    >>1
    軽めの地震や電車が止まった時に使うもので
    普段は使わない
    返信

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/11/02(日) 18:12:17  [通報]

    >>1
    この三連休、都内のループめちゃ貸し出されててほんと邪魔だったよ
    返信

    +9

    -0

  • 118. 匿名 2025/11/02(日) 18:42:23  [通報]

    >>1
    あんな危ない物が簡単に公道走行の許可降りて闇を感じてしまう。
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/11/02(日) 18:43:00  [通報]

    >>1
    都内で車と自転車を使っているけどループ危ないよね。
    ヒヤッとする、
    1年前と比べて見かける頻度も多いし。これ誰が許可したのかね?
    政治家絡んでるよね。
    相当ワイロ使って許可まで持ち込んだのかなと疑ってしまうほどこんなの許可すべきじゃなかった。
    返信

    +11

    -0

  • 132. 匿名 2025/11/02(日) 19:15:11  [通報]

    >>1
    これ誰が儲かってんのかな?
    警察も取り締まりしてるけど余計な仕事増やしやがってって思ってると思うよ。
    返信

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/11/02(日) 19:31:37  [通報]

    >>1
    出始めの頃に車のほとんど走ってない
    小さな島の観光地でレンタルして乗りました。

    理想としては
    旅行によく行くので車に乗せて
    駐車場から少し離れた場所での観光や
    普段の買い物で駐車場から少し離れた場所へ
    行くのに便利かなと。

    そう考えていましたが、
    数センチの少しの段差で危険だな、と思いました。
    それと腰痛とかがあるんですけど、
    かなりきますね、腰痛に。

    折り畳み自転車だと
    タイヤ、ペダル、ハンドルが大きいから
    車にのせるのは場所を取るし
    キックボードは折りたたんでも面積取らないし
    いいな、と思ったんですけどね。

    国が専用道路を使って免許制にしたら
    いいかもしれないな、とは思います。




    返信

    +3

    -6

  • 146. 匿名 2025/11/02(日) 20:22:13  [通報]

    >>1
    あんなどう考えても危ないもの、規制されこそすれ認可されるとはかなりの癒着があったのではといぶかしく思う
    返信

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2025/11/02(日) 20:35:48  [通報]

    >>1
    自転車よりかなり早いスピードが出るのにヘルメットもなくていいし。
    気がついたら日本中に普及した。

    調べてみたら中国企業が関わってた
    利権かな?
    国交省(公明党)がスピード承認した?
    返信

    +10

    -0

  • 161. 匿名 2025/11/02(日) 21:14:40  [通報]

    >>1

    大阪に住んでいますが、歩道走行、車道逆走をよく見ますよ
    返信

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2025/11/02(日) 22:42:05  [通報]

    >>1
    乗ってる人、自転車の交通ルールも殆ど知らないと思う
    自分の為に車も他の自転車も歩行者も避けたり、止まったりしてくれると思ってそう
    常識もへったくれも無い人達
    返信

    +9

    -0

  • 180. 匿名 2025/11/02(日) 22:53:55  [通報]

    >>1
    今日車で信号待ちしてたら、右側すり抜けようとしたコレ乗ったおじさんにぶつかられたよ。
    ゴンっと振動あったけど、おじさんちょっと頭下げてそのまま行っちゃおうとしてた。
    呼び止めて聞いたらうちの車におじさんのひじが当たっただけだったけど、なんか車の運転に比べて軽いよなーってもやもやした。
    返信

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/11/02(日) 23:32:04  [通報]

    >>1
    運転以前に安全性に考慮して作られたものではないからね。
    それが分からない人間が乗るから、無謀運転になるのは必然
    なんだよ。
    返信

    +5

    -0

  • 187. 匿名 2025/11/02(日) 23:47:23  [通報]

    >>1
    まっすぐで凹凸がなくて安全な道なら乗ってみたい。
    都内とかは怖くて無理
    返信

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2025/11/03(月) 00:00:21  [通報]

    >>1
    太陽光パネルと一緒の中国利権
    関係者だけが儲かり、後はゴミとなるだけ
    返信

    +6

    -0

  • 197. 匿名 2025/11/03(月) 03:23:21  [通報]

    >>1
    今すぐ規制して欲しい
    返信

    +7

    -0

  • 198. 匿名 2025/11/03(月) 03:32:45  [通報]

    >>1
    最寄り駅の自転車置き場が拡張工事してるのかな?て思ったら自転車置き場の隣にすごい数のループの基地ができてた。めっちゃ邪魔。
    自転車置き場広げてほしいのに。
    返信

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2025/11/03(月) 03:37:03  [通報]

    >>1
    足に荷物挟んで乗ってる人とか、腕にカバン下げて流人とか、イヤホンとかフラフラしてて危なすぎる。
    普通でも危ないのに
    返信

    +2

    -0

  • 208. 名無しの権兵衛 2025/11/03(月) 06:50:10  [通報]

    >>1 結局、Luupは早く目的地につかないとどんどん課金されていくから、むちゃな運転が横行しているんだと思うんですよ。
    私は速度恐怖症で車やバイクの免許が取れなかったので、特定小型原付(16歳以上なら免許なしで乗れる原付、最高時速20km)の登場は有り難いことだと思っているのですが、Luupのせいで、世間では特定小型原付自体が良くない乗り物みたいに見なされてしまっているようで、残念に思っています。
    私は速度恐怖症なので、特定小型原付でももちろん安全運転を心がけますし、スピードを出すつもりは一切ありませんし、努力義務のヘルメットも装着するので、特定小型原付に乗る人=常識のない人みたいには思わないでほしいです。

    返信

    +5

    -0

  • 209. 匿名 2025/11/03(月) 06:56:06  [通報]

    >>1
    2人乗りしてたり、公園を走ったり‥
    マナー違反ってより交通違反だよね
    返信

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2025/11/03(月) 07:04:13  [通報]

    >>1
    都内に住んでるけど轢かれそうになったことないわ
    主さんは自転車にもよく轢かれそうになってない?
    返信

    +0

    -3

  • 220. 匿名 2025/11/03(月) 10:29:59  [通報]

    >>1
    地方なので全然見たことないからまだ実害はないけど、動画で見るとハラワタ煮え繰り返りそうになる
    返信

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2025/11/03(月) 12:47:02  [通報]

    >>1
    あれに乗ったカップルが信号が青になって歩行者歩いてるのに信号無視して横通って行ってたんだけど交通違反じゃ無い?
    返信

    +0

    -0

関連キーワード