-
8. 匿名 2025/11/02(日) 14:57:10 [通報]
大阪の観光地
たこ焼きを日本語もよく分かってない外国人が作ってるのが不快+354
-30
-
300. 匿名 2025/11/02(日) 16:49:18 [通報]
>>8返信
ほんまやね。
めっちゃ濃い外国人がたこ焼き焼いてたりしてね。難波とか心斎橋は韓国人や中国人やアジア系多くて、ここどこ?ってなる。
若い韓国人の方は最近反日ではない方が多いと聞くが、反日の方もいるだろうに何故日本来たんやろ?と思いつつ、せめて生野止まりでよろしいけどね。+66
-2
-
301. 匿名 2025/11/02(日) 16:50:23 [通報]
>>8返信
バックに反社が経営してるところもある+27
-2
-
438. 匿名 2025/11/02(日) 22:46:54 [通報]
>>8返信
維新の政策のせい+10
-2
-
445. 匿名 2025/11/02(日) 23:13:24 [通報]
>>8返信
たぶん日本人を雇えるほど賃金も高くないから難しいんだと思う。それに、ちょっと賃金良いぐらいじゃ接客業をやる人も少ないし。まあでも気持ちはわかる。+12
-1
-
447. 匿名 2025/11/02(日) 23:16:31 [通報]
>>8返信
そうそう!
この前大阪行ってびっくりした!
たこ焼き焼いてる人ほとんど外人!
日本人が焼いてるたこ焼き屋探して買ったw+27
-1
-
449. 匿名 2025/11/02(日) 23:19:20 [通報]
>>8返信
日本人がやりたがらないんだろうね+9
-1
-
474. 匿名 2025/11/03(月) 00:25:15 [通報]
>>8返信
京都のラーメン屋もそやで(笑)
せやから、お客さんも外人しかおらん
コンビニは良いけど、さすがに見た目が
外人が調理してるラーメンは日本人入ってないわ+21
-2
-
497. 匿名 2025/11/03(月) 02:10:45 [通報]
>>8返信
お寿司屋さんも、和食屋さんも、うどん屋さんも、外国の人なのなんか嫌だ
あと、熱海とかの古めのこじんまりした、いかにも日本人のしかいなそうな温泉旅館とかにでもいたりね
+10
-1
-
503. 匿名 2025/11/03(月) 02:32:42 [通報]
>>8返信
冷めるよね+8
-1
-
607. 匿名 2025/11/03(月) 12:00:27 [通報]
>>8返信
お台場の回転寿司屋も日本人どこ?だった
そこそこ高いのにネタの色が悪かった+1
-0
-
613. 匿名 2025/11/03(月) 12:13:18 [通報]
>>8返信
この間近所のたこ焼きで現金しかダメな店なんだけど久々だったから店員が外国人になっててPayPayいけるか聞いたら携帯持ってきてここに入れてくれと言われて不安になった
普通の店は電子マネーのステッカーや目印あるけどなかったからずっとこの携帯は誰の?大丈夫?店のやつでOK?てしつこく聞いたわ
勝手に売上持っていきそうで安心出来ない+5
-0
-
617. 匿名 2025/11/03(月) 12:29:40 [通報]
>>300返信
>>8
うちの近所のテイクアウト専用のお寿司屋さんがレジは外国人だったけど、
でも日本語は流暢で接客も良くて、関心した。
ちゃんと働いてる外国の人を悪く言いたくないな。
言葉はいずれ話せる日が来ると思う。
+2
-2
-
679. 匿名 2025/11/03(月) 15:16:43 [通報]
>>8返信
仕方ないよね。だって日本人がやりたがらないんだもん+1
-0
-
682. 匿名 2025/11/03(月) 15:21:56 [通報]
>>8返信
多分英語も話せる日本人があんま多くないからかな。居ても安い時給では来てくれない。
観光地の飲食は外国語ペラペラじゃないと厳しいらしい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する