-
1. 匿名 2025/11/01(土) 17:34:54
ディーラーの、車検からの1年点検に出すと、15000円程請求がありました。中身を確認すると2ヶ月前にしたはずのオイル交換をまたされていました。
理由を聞くと、走行距離の目安がきていたからとの事。2ヶ月で、5000キロも走ってないのですが。
しかも整備士さんはかなりふて腐れた対応でした。
車検や点検は、いつも私が1人で行くからか、毎回対応が悪く嫌な気分で終わります。13年も同じ車に乗っているのでいいお客さんではないのは承知の上ですが。皆さんはありますか?+16
-10
-
3. 匿名 2025/11/01(土) 17:35:49 [通報]
>>1返信
男と行く!
父でも兄弟でも彼や夫でも!+30
-4
-
4. 匿名 2025/11/01(土) 17:36:40 [通報]
>>1返信
え ディーラーでこの対応!?
私なら店替えるな
もちろん聞かれればそのまま理由も言う+86
-1
-
7. 匿名 2025/11/01(土) 17:37:21 [通報]
>>1返信
オイル交換、こちらに確認しないで勝手にやったのならお金払う必要なくない?+82
-1
-
10. 匿名 2025/11/01(土) 17:39:39 [通報]
>>1返信
3000kmでオイル交換推奨してるところもあるからね
そんなにまめに必要無いと思うけど、オイル交換はまめにしておいた方が絶対にいい
主みたいに10年以上乗るオーナーなら特に+47
-4
-
20. 匿名 2025/11/01(土) 17:46:08 [通報]
>>1返信
見積りみたいなものなしでおまかせしてるなら後からごちゃごちゃ言われてもって感じじゃないの?
ディーラーで確認取らずにおまかせでもなく勝手にオイル交換するかな+5
-0
-
21. 匿名 2025/11/01(土) 17:46:41 [通報]
>>1返信
勝手に交換って整備する前に聞かれなかったのかな?
点検前や点検中にどうしますか?って都度聞かれるよ。+12
-0
-
28. 匿名 2025/11/01(土) 17:56:23 [通報]
>>1返信
毎回対応悪いならディーラー替えた方がいいね。私がお世話になってる所はいつも1人で行くけど皆感じ良いよ。買いに行った時も1人だったけど感じ良かったからずっとお世話になってる。+14
-1
-
29. 匿名 2025/11/01(土) 17:57:12 [通報]
>>1返信
オイル交換込みのセットになってるとかではなくて?私はメンテナンスプランに入ってるから点検の度にオイル交換してくれてる。+8
-0
-
30. 匿名 2025/11/01(土) 17:58:54 [通報]
>>1返信
ホンダのディラーで今年、一年点検したよ普段はしないのだけども、リコールが有ったので、ついでにして貰いました。オイルとエレメント交換をして貰った位で、後は交換はしていませんが、いろいろ分解点検をしたみたい費用は2万円程でした。室内掃除とワックス洗車がされていました感心。+10
-2
-
32. 匿名 2025/11/01(土) 18:02:41 [通報]
>>1返信
車に詳しい人に、新車を買った時はいつもより早めにオイル交換が必要 と聞いたよ。+4
-3
-
37. 匿名 2025/11/01(土) 18:08:40 [通報]
>>1返信
見積もりは取らなかったのかな?毎回 見積もりをもらってからお願いしてるよ。+3
-0
-
38. 匿名 2025/11/01(土) 18:12:20 [通報]
>>1返信
ディーラーだからって安心出来ないよ 私もけっこう悪質な請求や嘘言われた事ある
あとからわかったから泣き寝入りだけどめっちゃムカつく+12
-0
-
39. 匿名 2025/11/01(土) 18:14:17 [通報]
>>1返信
わざわざ写真撮ってここがダメでしたみたいに言ってくるけど素人だしそんなの見せられても本当にダメなのか分からんわ みたいなのはある
あの手この手で売り上げ増やそうとしてくる+5
-1
-
46. 匿名 2025/11/01(土) 19:16:26 [通報]
>>1返信
整備士です
正直、車の部品や消耗品って原価が高いからあんまりもうけもないし、作業料でやってるところが実際あるからお金かかるのはあると思います
ただ全員ではありませんが、お客様に確認しないで作業をすることをあまり気にしていない方がいるのは事実なので、正当な理由であればはっきり言ってもいいと思います
自分は女性なのでなるべく女性でもわかりやすく、納得していただけてるようにお話をしていますが、いまだ「女にはわからないだろう」と言う古い考えの人がいるのも事実で、整備士の立場でも実感しています
わからないことは積極的に聞いていただいたり、納得出来るように求めても大丈夫なので、ぜひお話してください+16
-1
-
48. 匿名 2025/11/01(土) 19:21:25 [通報]
>>1返信
めっちゃわかる
私も長く通ってたディーラーに見切りをつけようとしていて
いま他のディーラーや整備工場を探してるとこ
基本的に女のことは舐めてくる傾向あるよね+8
-0
-
51. 匿名 2025/11/01(土) 19:28:04 [通報]
>>1返信
一応2級整備士なんですが、オイル交換の目安って、うちは3000キロ、エレメントが6000キロ、点検の相場は12000円~15000円くらいで、めちゃくちゃ高い請求額でもないですよ😅
主さん、結構運転される方なんじゃないですか?お仕事で車使う方なんですかね。13年も同じ車に乗っているような方って、整備士から見たらむしろ車を大切にしている人って感じで悪い印象ないですよ。+5
-2
-
52. 匿名 2025/11/01(土) 19:28:57 [通報]
>>1返信
ディーラーにカーナビつけるために車預けて指定の時間に取りに行ったらまだできてない1時間後にはできると言われて1時間後行ったら、部品を間違えて手配してて今日中につけられないと
部品発注ミスは仕方ないとしても、それ1時間前に分かってたよね?
とりあえず車返されたけどモニターは既にぶち抜かれてて、しばらく駐車のときバックモニター使えなくて不便だった+1
-0
-
61. 匿名 2025/11/01(土) 20:00:35 [通報]
>>1返信
普段から走りながら「点検」しているようなものだよ
「始業前点検」は自分ですること。
特別に調子が悪くないなら、点検なんかに出さない方が
お店とのトラブルが避けられる+1
-2
-
62. 匿名 2025/11/01(土) 20:00:55 [通報]
>>1返信
オイル交換も法定点検もしないで10年以上乗ってる
次買い換える時はちゃんとやった方がいいかな?オイル交換は一年に一回はやろうかな+2
-2
-
67. 匿名 2025/11/01(土) 20:22:53 [通報]
>>1返信
オイル交換ぐらい夫にやってもらいなよ
簡単だよ+0
-5
-
89. 匿名 2025/11/02(日) 15:34:16 [通報]
>>1返信
ディーラー利用してるけど入庫前に事前確認するし、点検中に追加料金発生するなら聞きに来るよ。
それにディーラーじゃなくても事前確認はする。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する