ガールズちゃんねる

後悔!漏らしてしまった個人情報

55コメント2025/10/29(水) 21:06

  • 1. 匿名 2025/10/28(火) 22:35:50 

    先日、銀行の窓口で保険の説明を聞いていて、どうしても話さなくてはならない事などもありましたが将来の老後や健康の事などファイナンシャルプランナーさんに色々聞いてるうちにぽろぽろと自分の事を話してしまって今凄く後悔しています。
    あんな事言わなくても良かった・・・
    あんな事までついつい口から出てしまった等など、それらを繋ぎ合わせたらどんな状態の暮らしか分かるんじゃないのか?と。周りに行員さん複数居ました。
    今の世の中闇バイトや詐欺等怖い事件が多いのに何で自分はこんなに緩いのかととても落ち込んでいます。
    皆さんはこんな事ないですか?

    +76

    -16

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 2. 匿名 2025/10/28(火) 22:37:01  [通報]

    >>1
    嫌いな同僚の行いを実名付きでTwitterに書いてたら上司に呼ばれた
    返信

    +16

    -22

  • 9. 匿名 2025/10/28(火) 22:38:34  [通報]

    >>1
    会社のおしゃべりとゴシップ大好きマシンガンおば様が元銀行員だからなんとなく不安でその銀行使ってない。
    元同僚も同じ感じだったら、「ねーね、マシンガンおば様の会社の人、うちの銀行に来たよ~」とか話してそうで。
    あくまでもイメージです。そのおば様のイメージってだけで。
    返信

    +11

    -2

  • 10. 匿名 2025/10/28(火) 22:38:35  [通報]

    >>1
    銀行の人が個人情報を漏らしたのかと思った。
    客なら個人情報を話しただけ。気にしない、気にしない。
    返信

    +99

    -3

  • 15. 匿名 2025/10/28(火) 22:40:55  [通報]

    >>1
    たぶん心配ないと思われるけど、田舎の私はなんとなくわかる。
    会社も銀行も同じ地域だから、話聞いてた誰かが「こないだガル子ちゃんの会社の人、窓口に来てたよ、主さんって人」とか言いそう~とか思っちゃうんだよね。
    返信

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/28(火) 22:41:31  [通報]

    >>1
    銀行員ならもっとお金持ちの資産状況も知ってるだろうし気にしない
    返信

    +30

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/28(火) 22:46:51  [通報]

    >>1
    元銀行員だけど、そんな話山ほど聞くので気にしなくていいと思いますよ
    多分向こうも忘れてる
    めちゃくちゃお得意様とか富豪とかなら別ですが、、、
    返信

    +31

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/28(火) 22:57:37  [通報]

    >>1

    旅行行くことを友達につい喋っちゃったけど
    あんまり言わないほうがいいのかな?
    経済状況が違ったりして
    お互い何思ってるかわからないもんね
    返信

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/29(水) 10:23:27  [通報]

    >>1
    銀行ではないけど、前に接したお客さんの話をしてくる人はいる。さすがに名前は出さないけど、その話聞いていいのかなとか、同じように私の話も人にしているのかなと思って、あまり話さなくなった。
    返信

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/29(水) 12:53:52  [通報]

    >>1
    ネットに触り始めた頃、
    大好きな漫画のキャラの二次創作してるサイトを見つけて
    絵も漫画も好みだし、感想をコメント欄から送ろうと思った。
    コメント欄にメールアドレスを入れる欄があり
    どうしよう、入れないと送れないのかなあとその時使ってた携帯のアドレス入れてしまった。
    よく見たら他のコメント送ってる人入れてない人も多くて、
    ギャー!やっちゃった!迷惑メールがバンバン来たらどうしよう!としばらくヒヤヒヤしてたけど、
    こう言ったら悪いけどあまり有名な人では無いし、それによって迷惑メールが増えたとかは無かった。

    それにあの頃はスマホじゃなくてガラケーで、
    それ1台で犯罪が出来てしまうなんて事も無く、
    今より安心な時代だったな。



    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/29(水) 21:06:12  [通報]

    >>1
    裕福自慢なら狙われるけど、
    貧乏自慢ならスルーされてると思う
    返信

    +0

    -0

関連キーワード