-
62. 匿名 2025/10/26(日) 08:51:29 [通報]
>>1
ある女性が里に恋人を残して工場へ出稼ぎに行った
恋人からは定期的に手紙が届くが女性は文盲だったため
同郷の友達に恋人からの手紙を読んでもらい返事も書いてもらってた
そうこうしているうちに恋人からの手紙が来なくなり心配していると何と
代わりに手紙の返事を書いてもらってた友達と恋人がくっついてしまっていたって話
貧しさ故に教育を受けられなかった文盲の女性の悲劇として書かれていたけど
そういうこととはちょっと違うんじゃないかと大人になった今は思う+8
-0
-
68. 匿名 2025/10/26(日) 09:03:59 [通報]
>>62返信
女性が文盲で字を理解できないことをいい事に、友人が恋人に嘘の内容を書いていたのかもしれないし、恋人からの手紙も読む時にでたらめな内容を伝えていたのかも。
+5
-0
-
70. 匿名 2025/10/26(日) 09:06:47 [通報]
>>62返信
ガル民的には「恋愛を応援してくれる同性はフレネミー」ということを教えてくれている。+4
-0
-
94. 匿名 2025/10/26(日) 09:58:14 [通報]
>>62返信
なろう系のプロローグみたい
なろう系だと、この後日頃からよく働いてくれる主人公を溺愛してくれて更に文字や教養を教えてくれる御曹司が現れて御曹司の家族からも祝福されて結婚。その事を知った元彼が「やり直したい」、元友人も御曹司狙いで主人公を陥れようとするも御曹司がひと睨みして撃退、めでたしめでたしになる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する