-
51. 匿名 2025/10/24(金) 12:48:23 [通報]
>>31
珈琲やチョコはこれからもどんどん高くなるから、まだ買える今のうちに楽しんでおこう+510
-4
-
340. 匿名 2025/10/24(金) 13:10:55 [通報]
>>51コーヒー、賞味期限長めのやつを、今のうちにいっぱい買っておく。もう今後今より安く買えることはないだろうから。返信+158
-2
-
3841. 匿名 2025/10/24(金) 21:24:47 [通報]
>>51返信
2050年には異常気象でカカオの木が無くなるらしいよ。
それにカカオを作る人達が儲からな過ぎて作る人が激減したのも要因ってあったよ。
米に通ずるものがあるね。+10
-2
-
4461. 匿名 2025/10/24(金) 22:52:12 [通報]
>>51返信
チョコレートは今後値下がりするかもよ
カカオ暴落中+8
-1
-
4545. 匿名 2025/10/24(金) 23:07:32 [通報]
>>51返信
チョコ味ばかり食べてたけどやめた、最近はあんこと黒糖にハマってる
油分が無いからさっぱりしていい感じにコーヒーと合うよ
+21
-2
-
5530. 匿名 2025/10/25(土) 06:55:30 [通報]
>>51返信
DARSが200円になってるって、みんな知ってた…?わたし昨日知ったんだけど。
ちょっと前まで100円だったと思ってたのに…+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
8週連続の価格下落は、過去20年以上で最も深刻なココア市場の低迷を記録した。これは、需要の低迷と、供給増加への楽観論がぶつかり合っているためだ。