ガールズちゃんねる

物価高が本気でやばすぎな件。

7557コメント2025/11/05(水) 22:01

  • 4803. 匿名 2025/10/24(金) 23:59:21  [通報]

    >>1

    夫婦2人ですが、今月の食費が今の時点で30000円くらいです。お米はふるさと納税でなしなので、おかずだけ。お菓子代なども入ってます。月末までだと40000円くらいかな。
    外食代と夫の昼食代酒代なんかは入っていないので、トータルすると外食代抜きで50000円強くらいだろうか。がんばってるんだけどなぁ(>_<)
    みんなどれくらい?

    +11

    -1

4803. 匿名 さんに返信する

4803. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 6946. 匿名 2025/10/25(土) 12:03:29  [通報]

    >>4803
    すごい!コメなしとはいえ、節約できてますね!果物とか国産牛とかはあまり買わないですか?
    返信

    +1

    -0

  • 6951. 匿名 2025/10/25(土) 12:04:41  [通報]

    >>4803
    安いの?分からん
    返信

    +0

    -0

  • 6956. 匿名 2025/10/25(土) 12:05:49  [通報]

    >>4803
    2人でその金額は良い方なん?
    返信

    +0

    -0

  • 6971. 匿名 2025/10/25(土) 12:07:53  [通報]

    >>4803
    外食代と夫の昼食代酒代が込みでそれは凄い節約してる
    30代の若夫婦ですか
    毎月いくらくらい貯金できてます?
    返信

    +0

    -1

  • 7026. 匿名 2025/10/25(土) 12:17:08  [通報]

    >>4803
    ふるさと納税でうちもお米選ぶようになりました。
    あとトイレットペーパーも。
    生活必需品を選ぶように‥
    返信

    +3

    -0

  • 7129. 匿名 2025/10/25(土) 12:41:25  [通報]

    >>4803
    めっちゃ節約して同じくらいです(外食以外)
    ちなみに、九州の地方都市に住んでいます

    夫が食べ歩きが趣味だから、外食費に2万くらいはかかってます
    それを超えたら夫の貯金から出してもらうシステムにしました
    1人なら食費をもうちょい切り詰められるんだけどなーとおもいながら
    旦那が食べることが唯一の趣味だから仕方ない
    平日はコスパよい自炊が基本です

    私の唯一の楽しみは土曜日の朝マックだったのですが、少しでも節約しようと最近はフライパンで作る適当な具沢山ホットサンドで代用するようになりました 
    それはそれで美味しいんでよかったです
    返信

    +5

    -0

関連キーワード