-
44. 匿名 2025/10/24(金) 12:47:39 [通報]
子供一人でこれだもん。
本当に一人っ子にしてよかった![]()
+195
-152
-
322. 匿名 2025/10/24(金) 13:09:29 [通報]
>>44返信
小学生にひと月10万もかかるかな
中学からは塾と部活によってはこれ以上いっちゃいそうだけど+86
-1
-
324. 匿名 2025/10/24(金) 13:09:41 [通報]
>>44返信
私は産まなかった。+58
-14
-
334. 匿名 2025/10/24(金) 13:10:22 [通報]
>>44返信
これはちょっと盛り過ぎだと思う+100
-4
-
353. 匿名 2025/10/24(金) 13:12:06 [通報]
>>44返信
これって学費習い事だけじゃなく
生活費(食費等)含めてだよね?
それならこのくらいかかってるのかな+71
-2
-
361. 匿名 2025/10/24(金) 13:13:07 [通報]
>>44返信
食費外食や光熱費、衣服や靴、学校の制服や部活や小遣いなどトータルだと思うよ
貯金と保険も含まれるとその位かかると思う+76
-3
-
656. 匿名 2025/10/24(金) 13:55:55 [通報]
>>44返信
一人っ子にして良かったってフレーズ
がるでしょっちゅう見るけどなんなのw
あと韓国系のインフルエンサーもよく言ってるね+87
-9
-
847. 匿名 2025/10/24(金) 14:21:55 [通報]
>>44返信
うちは子育てのゴールデンルートやってたから億超えてる
いま学部で留学させたら1200万/年だよ+5
-1
-
1274. 匿名 2025/10/24(金) 15:21:51 [通報]
>>44返信
いやだから子ども手当とか無償化とか色々あるのに、公立にして塾やら習い事やらかけすぎなければそんなかからんやろ…+29
-3
-
2002. 匿名 2025/10/24(金) 17:08:58 [通報]
>>44返信
何があったって、生き残れそうな優れた遺伝子のお家は多子だよ
うらやましい+24
-5
-
2883. 匿名 2025/10/24(金) 19:05:04 [通報]
>>44返信
なんでガルって人生お金が全てみたいな感じなんだろ。
子供好きで子沢山が夢だったから多少節約はするけど幸せ!みたいなのはフルボッコで選択一人っ子でもう学費と老後資金貯まりました〜みたいなのは大絶賛だよね。そんな人生楽しいのかな。+13
-7
-
6756. 匿名 2025/10/25(土) 11:17:25 [通報]
>>44返信
高3少なくない?
うち大学の受験費用だけで60万円かかったよ。
都内在住だから宿泊なしの受験なのに。
あと予備校に180万円、私立高校だからプラス100万円。
模試英検TEAPでさらに課金したからトータルいくらかかったか…。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
