-
361. 匿名 2025/10/24(金) 13:13:07 [通報]
>>44
食費外食や光熱費、衣服や靴、学校の制服や部活や小遣いなどトータルだと思うよ
貯金と保険も含まれるとその位かかると思う+76
-3
-
517. 匿名 2025/10/24(金) 13:34:06 [通報]
>>361返信
うちも高校生で部活強制で運動部だったけど、怪我で退部して茶道部入ってくれて、ぶっちゃけめちゃくちゃ助かった。遠征とかスパイクとかユニフォームとか土日のお弁当や夏は日焼け止めえげつなかった…等ずっとお金かかるから。+60
-13
-
3201. 匿名 2025/10/24(金) 19:54:50 [通報]
>>361返信
預貯金は大学進学費用を貯めてるってことだよね
大学生になったら貯め始めるのではなく
大学の4年間をグラフにしないと実態を伴わない(このグラフにさらに大学進学費用上乗せなの?っと誤解してしまう)と思う
大学進学率が6割弱なのは知っているが+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する