-
23. 匿名 2025/10/24(金) 12:46:11 [通報]
物価高でコーヒー、ついにドリップからインスタントの粉のやつに変えた。共働きでもコレだから貯金のない年金生活者は死活問題だろうな+761
-15
-
1004. 匿名 2025/10/24(金) 14:42:10 [通報]
>>23返信
> 貯金のない年金生活者は死活問題だろうな
うちの両親がそう
私は独身で育てる子供がいないおかげで両親を養えてる
自分の生活も辛いので副業を始めたよ
+106
-1
-
1317. 匿名 2025/10/24(金) 15:28:00 [通報]
>>23返信
私はついにコーヒーやめた。粉すら上がってるもん+72
-0
-
2585. 匿名 2025/10/24(金) 18:23:15 [通報]
>>23返信
そのインスタントコーヒーもどんどん上がってるんだよね…+53
-2
-
3205. 匿名 2025/10/24(金) 19:55:34 [通報]
>>23返信
ドリップが個包装のドリップなら、まだ個包装→粉&フィルターでかなり安上がりに飲めるよー!
すでに粉使ってるならどうしようもないけど。。+14
-0
-
3417. 匿名 2025/10/24(金) 20:29:24 [通報]
>>23返信
年金は給料が上がるようには上がらないしね
気の毒だとは思う+13
-0
-
3479. 匿名 2025/10/24(金) 20:39:22 [通報]
>>23返信
ネスカフェバリスタでコーヒー飲んでるけどゴールドブレンドが去年の秋に一度値上がりしてその後、半年も経たないうちにまた値上がりした
10年以上バリスタで飲んでるけどこんなこと初めてだわ+14
-0
-
5096. 匿名 2025/10/25(土) 02:42:15 [通報]
>>23返信
海外のコーヒー農家がコーヒーより中国人に土地売った方が手っ取り早くお金になるから売ってる
中国人が買いに来てる
中国人がコーヒー栽培してるんかな
だからスタバのコーヒーは中国製だから不味いのか
+3
-1
-
5601. 匿名 2025/10/25(土) 07:18:49 [通報]
>>23返信
私もだよ、味もよくわからんし充分。たまにドリップ買ったりはするけどどちらも美味しい。+3
-1
-
6837. 匿名 2025/10/25(土) 11:40:15 [通報]
>>23返信
カルディで半額セールの時にまとめ買いするようにしてる+1
-0
-
7143. 匿名 2025/10/25(土) 12:45:11 [通報]
>>23返信
うちの親も貯蓄多少あるけど年金は生活保護より少ない…どんどん貯蓄が減る。
そんな高齢者沢山いると思う。
お米券より現金給付が良かったなぁ。
お米券印刷するのに何億かけるのかなぁ?+10
-0
-
7351. 匿名 2025/10/25(土) 19:28:06 [通報]
>>23返信
うちの親も貯蓄多少あるけど年金は生活保護より少ない…どんどん貯蓄が減る。
そんな高齢者沢山いると思う。
お米券より現金給付が良かったなぁ。
お米券印刷するのに何億かけるのかなぁ?+23
-1
-
7445. 匿名 2025/10/26(日) 12:13:01 [通報]
>>23返信
うちも共働きだけど同じく死活問題
円安で物価上がるなら、給料あげてくれよ!て思う
でも百貨店のスイーツ売り場とかかなり賑わってるよね
推し活とか遠征にお金かけたりしてる人の多さ見てると、世の中どうなってるんだ…と思うよ+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する