-
1534. 匿名 2025/10/24(金) 15:59:29 [通報]
>>2
うずらの卵買ってや🥺
小さいけど栄養価高いよ。
給食や施設でのどに詰まらせる事故があるせいかそういう需要が減ってしまい、生産者さんが困ってる。
応援したってや。+173
-1
-
1555. 匿名 2025/10/24(金) 16:03:31 [通報]
>>1534返信
うい✋生で頂くわ+44
-0
-
5093. 匿名 2025/10/25(土) 02:38:55 [通報]
>>1534返信
え!そうなんだ。
食べて応援する!!+26
-0
-
5097. 匿名 2025/10/25(土) 02:43:31 [通報]
>>1534返信
うずら大好き!グラタンに入れてもよしスープに入れてもよし煮物に入れてもよし生でもよしフライでもよしの万能食材や!!+22
-0
-
5122. 匿名 2025/10/25(土) 03:14:26 [通報]
>>1534返信
明日は八宝菜作るからうずらかいにいこー+18
-1
-
5533. 匿名 2025/10/25(土) 06:57:35 [通報]
>>1534返信
うずらの卵大好き
カレーに入れる!+12
-0
-
5560. 匿名 2025/10/25(土) 07:04:54 [通報]
>>1534返信
買う!!
水煮なら使い勝手良しだよね+8
-0
-
7498. 匿名 2025/10/27(月) 11:57:05 [通報]
>>1534返信
知らなかった!中華丼に入れるから買う!水煮でもいいのかな?
夫も卵大好きだから買います!+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する