ガールズちゃんねる

物価高が本気でやばすぎな件。

7555コメント2025/11/03(月) 22:11

  • 12. 匿名 2025/10/24(金) 12:45:26  [通報]

    円安が悪いね
    利上げしない日銀を叩いた方がいいよ

    +914

    -47

12. 匿名 さんに返信する

12. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 26. 匿名 2025/10/24(金) 12:46:29  [通報]

    >>12
    利上げしたらどういう仕組で円安が解消されるの
    返信

    +179

    -6

  • 211. 匿名 2025/10/24(金) 13:00:59  [通報]

    >>12
    円安だから日本は儲かってるのに
    円高になったら軒並み不景気になるよ
    返信

    +5

    -67

  • 226. 匿名 2025/10/24(金) 13:01:49  [通報]

    >>12
    それやったら日本終わるよ
    返信

    +48

    -47

  • 753. 匿名 2025/10/24(金) 14:09:05  [通報]

    >>12
    利上げって加熱した経済を冷やす効果があるから今急いで利上げしたら大変な事になるのよ。
    円安放置をすると物価高が続くし、利上げをすると更に不況になる。
    かなり詰んでる。
    返信

    +122

    -15

  • 1024. 匿名 2025/10/24(金) 14:44:46  [通報]

    >>12
    一年前は高市さんが利上げはアホって言ってたんだなあ
    一年後総理になったけど経済面の認識は変わってるんだろうか

    高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」【自民党総裁選】 - 日本経済新聞
    高市早苗氏、日銀をけん制 「今、利上げはあほ」【自民党総裁選】 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    自民党総裁選に出馬している高市早苗経済安全保障担当相は23日公開のインターネット番組で、日銀の金融政策運営を巡り「金利を今、上げるのはあほやと思う」とけん制した。個人消費や企業の設備投資に悪影響との認識を示し「長いデフレに戻る不安がある」と強調。円...

    返信

    +44

    -5

  • 1518. 匿名 2025/10/24(金) 15:57:20  [通報]

    >>12
    それは無理。アベノミクスが途中で失敗したから。利ザヤは国民に戻し還元し、プチバブルを狙ったのに、企業は内部留保に走ってしまった。だから利上げの予定が崩れたわけで。
    全ては「昇給なくても辞めない日本人」を、氷河期時代に作ったから。
    日本人の気質が、思いのほか社畜にマッチし過ぎたともいう。←竹中への恨み節です
    返信

    +100

    -4

  • 1892. 匿名 2025/10/24(金) 16:53:06  [通報]

    >>12
    利上げした方がいいけど、そうすると変動金利でローンを組んでる人は大変になる。
    家を手放さなきゃいけなくなるし、最悪自己破産。
    日銀も好きで利上げしないのではないと思う。
    返信

    +38

    -18

  • 4026. 匿名 2025/10/24(金) 21:45:32  [通報]

    >>12
    中間層の変動金利組がぶっ壊れる可能性あるし、
    国内自給率とかが、こんなに追い詰められても伸びてないんだろうね。

    まあ、為替介入手段自体はドル資産の売却とかでもいいと思うけど、社会問題の解決に応えない起業とかは、今はちょっと減らさないといけない時期だよね。
    返信

    +6

    -1

関連キーワード