-
189. 匿名 2025/10/24(金) 18:15:56 [通報]
>>97
>>152
私も同じ感じです。
お金たまったけどこの年齢になると使いみちもなくて、たまりすぎたとも思います。
気持ち的にはあればあるだけ安心ですが…
お子さんいますか?
子どもにうまく残したいと考えてます。+11
-1
-
196. 匿名 2025/10/24(金) 19:26:57 [通報]
>>189返信
子どもは2人いて、毎年の非課税贈与や生活費援助(旅行代や買い物など)をしています。
でも焼石に水ですよね…。
夫も退職したら、2人で長めの海外旅行に行くつもりです。
王道観光ではなく、テーマのある旅が好きなので代金もやや高めになります。
自由な時間ができるのを楽しみにしています。
短い国内旅行はすでに毎月行ってます。
私の実家相続はこれからなのですが、こちらも相続税がかかってしまいます。
父が亡くなった時に相続放棄して全部母に継がせたのは、
税金対策上の大失敗でした。+7
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する