ガールズちゃんねる

身内にいて欲しい職業

276コメント2025/10/25(土) 13:35

  • 121. 匿名 2025/10/23(木) 20:00:30  [通報]

    >>3
    夫婦で美容室経営だけど、身内の髪無料じゃやらない
    来てくれたらトリートメントとかカラー剤や保護剤をランクアップしてあげる程度
    アシスタントのとき毎月のように無料でやってたら勘違い始めて図々しくなったからね
    ママ友もそう「営業終わったあとカラーモデルしてあげるよ!」とか笑わせんなって感じ
    うちは頼んでるモデルさんいるし

    +39

    -0

121. 匿名 さんに返信する

121. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 139. 匿名 2025/10/23(木) 20:09:19  [通報]

    >>121
    よこだけど
    親戚レベルならお金もらったとしても自分の子供は自分の店か家で切ってあげるんでしょ
    友人の奥さんが美容師さんだけど、家で旦那と子供のカットはやってあげると言ってたよ
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/23(木) 20:28:04  [通報]

    >>121
    同じくです。私は元美容師が苦手でなぜか上目線だったりトリートメントや薬剤とかめちゃくちゃ聞いてくるし、ヘアセットのやり方とか凄い聞いてくる。
    現役じゃないないなら料金払ってキチンとサービスや聞く耳を持つか、自分で講習行ってくれと思います。ボランティアで技術や商材も教えたく無いです
    返信

    +2

    -1

関連キーワード