ガールズちゃんねる

理想的な回答を教えてほしい!

66コメント2025/10/24(金) 11:06

  • 1. 匿名 2025/10/23(木) 16:49:50 

    私はコミュ障で会話が下手です。
    よく返答に困って上手に会話を弾ませることができないので、いろいろなパターンを勉強したいです。
    返答が難しい会話シーンと、その理想的な回答を教えてほしいです。

    例えば、
    『このドラマ面白いからぜひ観てみて!』と言われたけれど、観たくない時…普通の人はどう返すのですか?

    +17

    -1

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 3. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:38  [通報]

    >>1
    時間があれば観てみるね!
    返信

    +72

    -0

  • 4. 匿名 2025/10/23(木) 16:50:51  [通報]

    >>1
    撮りためてまだ観てないドラマがたくさんあるからそのうちねーって適当に言っとく
    返信

    +7

    -0

  • 9. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:07  [通報]

    >>1
    相手によるから正解なんて人それぞれだよw
    返信

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2025/10/23(木) 16:51:25  [通報]

    >>1
    機会があったらねードラマ観ないから観ないと思うよって返す
    返信

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/23(木) 16:52:06  [通報]

    >>1
    観る観る!
    って言っといて別に観なくてもいいよ

    よほど親しかったら苦手な出演者いるから観ないかなーとか答えてもいいけど
    適当に答えておいて良いと思う!
    返信

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/23(木) 16:52:41  [通報]

    >>1
    「えー!めっちゃ面白そう!今なかなか忙しくてドラマから離れちゃってるけど、今度見れるとき絶対見てみる!」
    って返してる。
    大体見ないけどね。いいんだよ、そんなもんで。
    返信

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/23(木) 16:54:24  [通報]

    >>1
    今時間ないからなー
    タイトル覚えとくね

    見るかもなんて匂わせたら「みた!?…見てないの」ってガッカリ捺せちゃうから期待させない
    返信

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/23(木) 16:55:55  [通報]

    >>1
    そのあと感想聞いてくる人だと面倒くさいけど、
    そうでなくてオススメしてきただけなら、時間ある時みてみるって言うかな
    返信

    +3

    -1

  • 21. 匿名 2025/10/23(木) 16:56:02  [通報]

    >>1
    観たくないなら観るつもりないというのが伝わる返答しとくかな
    そのぐらい押しが強い人なら、見た?って後から必ず聞いて来ると思うので
    ドラマほとんど見ないんだよね、と言うと思う
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/23(木) 16:57:49  [通報]

    >>1
    えー!どんなジャンルのドラマ?(あー、どうでもいい…)
    誰が出演してるのー?(はよ帰りてー)
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/23(木) 16:58:19  [通報]

    >>1
    「どんな感じに面白いの?」「私は⚫︎⚫︎とか◯◯みたいなのが好きだけど楽しめそう?」など聞くよ
    興味がないのは情報が少ないからかもしれないし

    私は恋愛ものに全く興味ないけど上記のように聞いて俳優でも脚本でもスタッフでも設定でも何かしらオススメポイントを知って見てみる
    その結果、今のところ恋愛ものはやっぱり興味ないという結論にしかなってないけど、次に見る作品で好きになれるかもしれないから可能性はシャットアウトしない
    返信

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/23(木) 16:59:02  [通報]

    >>1
    分かったー
    時間できたらみてみるー
    返信

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/23(木) 17:07:30  [通報]

    >>1
    それでも歯を食いしばって一話でも観てみるのが、コミュ強への第一歩。その上で「ピンと来なかった」と言ってくれると、「こいつ素直やな」と思われる。
    別に仲良くなりたくなければ、他の人の言ってる通り、のらりくらりでもよし。
    返信

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/23(木) 17:08:46  [通報]

    >>1
    行けたら行く!方式よ
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/23(木) 17:11:15  [通報]

    >>1
    まずオススメされたら観ようと思う
    そして時間なくて観れなかったり忘れてたら時間なかった忘れてたって言うだけ
    返信

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/23(木) 17:12:23  [通報]

    >>1
    このトピにいるガル民に質問

    例えば自分が港区在住の専業主婦だとして以下の質問をされたらどう答えるのが正解?

    ①どこ住んでるの
    ②ご主人は自由にお金使わせてくれるの
    ③普段は何してるの

    うちより裕福であろう友人に正直に答えたら
    何故か相手の顔が引きつるので

    ①でも狭いけどね!
    ②でもケチでさ
    ③でも普段は引き籠もってスマホばっかしてるよ

    と言い直してるんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/23(木) 17:13:24  [通報]

    >>1
    「う~ん、覚えとくね、見ないかもしれないけど」
    返信

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/23(木) 17:15:12  [通報]

    >>1
    馬鹿正直なの?
    返信

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/23(木) 17:20:24  [通報]

    >>1
    今度時間があるとき見るね〜👍
    が、無難
    時間がなけりゃ見ること出来ないしねぇ

    今度とオバケは出た試しがない
    大人同士、角を立てない上辺の社交術なのだよ
    あまり本気にしなさんな
    精神を病むよ……
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/23(木) 17:21:06  [通報]

    >>1
    その人にどう思われようが関係ない、もしくは当分会わないとかなら別にそのままだね。見ない。でも、頻繁に顔合わせる、関係が悪くなりたくないなら、あらすじを調べるかな。タイトル入れてあらすじ、検索、であらすじ出るでしょ。それを通勤の途中にでも読んでおくかなぁ。それなら5分もかからないし。
    返信

    +1

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/23(木) 17:29:10  [通報]

    >>1
    どんな内容なの?
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/23(木) 17:31:55  [通報]

    >>1
    会話が弾まなくても気にしないで大丈夫よ。
    ベラベラ余計なお喋りする人より、人の話をニコニコ聞いてるだけの人の方が好かれる事もあるから。
    お喋りを楽しみたいなら色々な人と話す機会を増やすしかないかな。
    頑張ってね。
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/23(木) 17:35:07  [通報]

    >>1
    ウォーキングデッドのシーズン3ですごくはまってるから
    見終わったらみてみるね!
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/23(木) 17:39:02  [通報]

    >>1
    仲良くなりたい人に言われたなら
    どんなストーリーなの?って聞くかな
    その上で、じゃあ見てみようかなって言う
    ついでに私もオススメあるから良かったら見てって言う
    仲良くなりたくない人に言われたら
    本しか読まないのでって言う
    コミュ障でも全員に良い顔しなくていいんだよ
    話したい人や好きな人とだけ付き合えばいいの
    返信

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/23(木) 18:21:24  [通報]

    >>1
    何が難しいのか全く分からないけどあなたはなんて答えるの?まさか馬鹿正直に興味ないとか見たくないとは言わないでしょ?
    返信

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/10/24(金) 05:06:30  [通報]

    >>1
    主さんの場合だと観る、観ないで答えると相手にも自分にも嘘をつくようで心苦しそうだね。
    そう言う時は、相手にどこらへんがおすすめポイントなのかを話してもらった上で「へぇ〜面白そう!ニコッ」とだけ答えておけば大丈夫だよ。
    後日、観た?って聞かれても、「あ、あの面白そうなやつね!まだなんだよね〜気になるけど今テレビ見る余裕なくて……でも面白そうだよね!」と面白そうという点を押せば大丈夫!
    返信

    +0

    -0

関連キーワード