ガールズちゃんねる

趣味ってそんなに必要ですか

128コメント2025/10/26(日) 07:50

  • 1. 匿名 2025/10/22(水) 20:20:39 

    職場の人に趣味は何かと事あるごとに聞かれます
    私はアクティブなタイプではないので、
    一人家で静かに過ごすのが好きなため、特に趣味と言えるようなものがありません
    強いて言えば、寝転がって動画を見たり、まったり過ごしている時に幸せを感じます

    皆さんは、他人に興味を持たれるような趣味はありますか?

    +52

    -6

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 10. 匿名 2025/10/22(水) 20:22:02  [通報]

    >>1
    やりたいことをやればそれがあなたの趣味
    寝るのが趣味、ボーッとするのが趣味でもいいと思う
    返信

    +64

    -1

  • 11. 匿名 2025/10/22(水) 20:22:20  [通報]

    >>1
    貯金と睡眠
    返信

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/22(水) 20:23:25  [通報]

    >>1
    それでも主は何か特定のものに興味はあるんだと思う
    自分で気がついていないだけで
    返信

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/22(水) 20:23:37  [通報]

    >>1
    趣味は作るもんじゃない!出来るものだから!
    返信

    +8

    -3

  • 24. 匿名 2025/10/22(水) 20:24:22  [通報]

    >>1
    熱中するだけが趣味じゃないよね
    仕事や未婚既婚と同じで、分かりやすく判断する材料として趣味を聞いてくる人いるけど
    返信

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/22(水) 20:24:53  [通報]

    >>1
    私も似たようなもんだけど、他人に聞かれたら「量は少ないけど読書とか映画鑑賞」って答えている
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/22(水) 20:26:45  [通報]

    >>1
    そっとガルをする

    ガル子
    返信

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/22(水) 20:27:03  [通報]

    >>1
    読書、ライブ鑑賞、飲食店巡りかな
    私も家で過ごすのは好きだけどこの3つはよくしてる
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/22(水) 20:27:55  [通報]

    >>1
    ジム行ったりスポーツ観戦するのが趣味
    でも家でゴロゴロしたりたっぷり寝るのも趣味
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/22(水) 20:28:53  [通報]

    >>1
    私も読書が趣味なので、他人さまは興味ないと思う
    それに「読書が趣味」とか言うと「頭いいんだね」とか嫌味言われるので言いたくないです…
    返信

    +3

    -4

  • 41. 匿名 2025/10/22(水) 20:29:10  [通報]

    >>1
    そういうこと言ってくる人ってスポーツとかアクティブなもの以外趣味と認めなかったりしない?
    気にしなくていいと思う
    返信

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/22(水) 20:29:55  [通報]

    >>1
    別に肩に力入れて趣味と言う必要ない
    自分が好きなことしたり幸せ感じるならそれでいい 
    趣味は履歴書書く時位でいいと思いますよ
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/22(水) 20:30:34  [通報]

    >>1
    趣味はあるけど職場のひとにはいわないよ
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/22(水) 20:32:03  [通報]

    >>1
    趣味って会話の糸口にはなるかも
    でも別に無理に作る必要はないと思います!
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/10/22(水) 20:36:03  [通報]

    >>1
    趣味ないことは別に良いと思う

    厄介なのが多趣味な人を小バカにする無趣味
    「お金の無駄」「何が楽しいの?」「良い年して」とか言ってくる無趣味が嫌
    返信

    +19

    -1

  • 55. 匿名 2025/10/22(水) 20:36:29  [通報]

    >>1
    特にないよ~。
    その時にやりたいことやって生活してるんだけど、十分楽しめてるから、趣味なくても問題なし!
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/22(水) 20:36:33  [通報]

    >>1
    カフェ巡りでいいじゃん。
    返信

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/22(水) 20:38:54  [通報]

    >>1
    趣味ないよー。
    推し活もした事ない
    でも、普通に幸せー!
    返信

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2025/10/22(水) 20:41:27  [通報]

    >>1
    トピタイは趣味は必要か?だけど、みんなの趣味を聞きたいの?
    主さんはごろごろするのが好きで、それも趣味じゃない?
    ごろごろするのは必要ですか?って聞かれたら必要なんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/22(水) 20:47:08  [通報]

    >>1
    会話の糸口探してるんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/22(水) 20:49:29  [通報]

    >>1
    私も趣味がなくて、ここ最近特にコンプレックス。

    でもいろんなことに挑戦するのが好きだから、友達にライブやダーツに誘われれば一緒に楽しむし、ダイビングや釣りスノボー競馬など色々挑戦したことあるから、「私、少しだけならやったことある!」と言って話は合わせることができる。

    でも今ひとつ極めなかったり知識が全く出さなかったりして深い人間関係になれず男性に全くもモテない🥲(これが原因だけじゃないと思うけど)

    先週、片思いしてる男友達(その人はアイドルの追っかけが趣味)をデートに誘って、「なんで私って彼氏できないのかなぁ」と呟いてみたら、「趣味を作りなさい」と言われ、本質を見抜かれた気がして泣いてしまった…笑

    この国民総推し活時代に趣味がないと恋人すら作れないのかな…趣味がない人はどうやって恋人作ったんだろう
    返信

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2025/10/22(水) 20:56:12  [通報]

    >>1
    「無趣味で暇なので彼氏が欲しいです!誰か紹介してください!」って頼んでみる
    返信

    +2

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/22(水) 20:59:20  [通報]

    >>1
    あなたが幸せならそれでいいんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/22(水) 21:07:24  [通報]

    >>1
    うちの職場も主さんのところと同じような人いるけど、「人に話すようなわかりやすい趣味はないけど毎日好きなことやってますよ〜」と答えてるよ
    私も家でのんびりするの大好きだよ
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/22(水) 21:11:44  [通報]

    >>1
    変な趣味いくつかあるけど、人には言う時は映画、本、温泉巡り、旅行の中から適当に答えてる。
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/10/22(水) 21:26:02  [通報]

    >>1
    相手が自分の趣味を聞いて欲しいからだよ
    返信

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2025/10/22(水) 21:31:49  [通報]

    >>1
    ISFPあるあるだねー
    それが一番の幸せなんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/10/22(水) 22:10:56  [通報]

    >>1
    >強いて言えば、寝転がって動画を見たり、まったり過ごしている時に幸せを感じます

    これが趣味なんじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2025/10/22(水) 23:02:13  [通報]

    >>1
    観葉植物やろうよ!
    部屋で過ごすのが好きな主と相性いいと思うよ。
    近くにホームセンターとか園芸店があったら、多肉植物とか安いのを2~3鉢買ってみてほしいな~。
    返信

    +1

    -1

  • 107. 匿名 2025/10/23(木) 00:08:54  [通報]

    >>1
    どんなジャンルでも趣味はあった方が自分の救いになるよね。
    ただ職場の人に、わざわざ趣味は何ですか?って聞かれるのは私も苦手かも。
    そして寝っ転がってまったり時間に幸せ、大変共感します。
    返信

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/10/23(木) 08:17:11  [通報]

    >>1
    それはもう
    自宅でゆっくりする事が趣味なんだよ。

    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/10/23(木) 10:48:50  [通報]

    >>1
    リラックスが趣味なんだよきっと。
    返信

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/10/23(木) 11:51:28  [通報]

    >>1
    「寝転がって動画を見たり、まったり過ごしている」
    この一文だけだと、実は私も全く同じです。
    でも、これをもっと詳しく分析すれば、その中にあなたらしさがあると思います。

    たとえば…

    どこに寝転がってるのか、ソファ?ベッド?どんな素材?好きな色は?家具へのこだわりはある?ぬいぐるみと一緒?

    動画はどんなジャンル?YouTube?ドラマ?映画?バラエティ?なにか動画を参考にしてやってみたこととかは?

    まったり過ごしている時は、具体的に何をしてる?料理?掃除?音楽を聴いてる?ゲームしてる?雑誌とか読んでる?何を飲食してる?

    どんなに細かいことでも、自分の好き嫌いを知ることは大事だと思います。
    今は趣味と呼べないレベルでも、好きだと自覚したら、のめり込んで趣味になるかもですよ!
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/23(木) 13:28:53  [通報]

    >>1
    動画鑑賞も趣味じゃないのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/23(木) 14:18:59  [通報]

    >>1
    趣味はなくても困らないけど、好きなものができるとただただ毎日がより楽しくなる
    ゴロゴロする時間も好きだけど、趣味のために出掛けるのはまた格別
    返信

    +0

    -0

関連キーワード