-
80. 匿名 2025/10/21(火) 13:17:13 [通報]
>>67
このくらい興味持つべきだったんだね、ずっと+142
-1
-
123. 匿名 2025/10/21(火) 13:21:11 [通報]
>>80返信
今からでもおそくないよ
時にエンタメ気分ででも監視しとかないといつのまにか国会議員にやりたい放題されるよ+57
-0
-
3346. 匿名 2025/10/21(火) 16:28:47 [通報]
>>1返信
>>67
>>80
あまりにも国民(日本人)をないがしろにして外国人優遇
があからさまだったから、日本人も目覚めたね
海外の移民政策大失敗の現状をネットで目にする機会が
あったのも良かった(少し前ならオールドメディアに騙されてる)
日本はなんとかギリギリで間に合ったかもしれない
これからは保守議員を選挙で増やして、ハニトラや利権がらみの
議員を全員落としていくだけ
今回の高市さんのお陰で誰が国民(日本人)にとって敵なのか明確になった
スパイ防止反対議員の一覧
+23
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
高市政権が推進するスパイ防止法。しかし、これに反対する議員たちがいる。その理由は本当に「国民の権利保護」なのか? ? スパイ防止法反対議員リスト 【野党編】 福島みずほ(社民党)「中国に情報を渡したらスパイ扱いされる」 小池晃(共産党)「徹底的な言論弾...