-
1571. 匿名 2025/10/21(火) 14:21:50 [通報]
>>1430
現場は大変だろうとは思うけどイキナリ本番は失敗した時に痛いしテスト期間的にするには2年は私は丁度いいかな思う。
データを取るにも2年や3年って目安としてもいい塩梅なんよ。
失敗で新たな案考える元に戻すでも、成功でブラッシュアップさせるとしても、2年実施したものであればテコ入れしやすいので。
消費税に関しても、何処かから動かして変えていかないと変わらない私たちの生活も変化しない。
食品は目に見えて分かりやすいのと、絶対みんな買うので、最初に手を付ける分野でもあるしね。
それと2年食品無税の対象になるのは、日持ちしない生鮮食品や加工食品、野菜、肉、魚、米などの食材で、日持ちするので入るとしても飲料(酒類を除く)、調味料などだろう思うよ。
軽減税率の対象が食品表示法に規定されてる食品という感じですし。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する