-
118. 匿名 2025/10/21(火) 12:22:45 [通報]
>>74
人には期待しない方がいい
ポジティブとかネガティブとか関係ないよ、自分の一番辛い本当の気持ちなんて誰にもわからないからね、心を人に預けてはいけないよ
上手く分散させるといいよ
家庭の事情を相談できるタイプの友人
健康の事を相談できる親戚
仕事の悩みを共有する同僚
ただ趣味の話をして楽しい時間を過ごすための仲間
子供の事を相談する家族
みたいな感じで、ちょっとづつ相手との関係性に合わせて自分の出すパートを変えていくと、ネガティブを頭から否定される(事の本質は別にあるのに、ネガティブさを責められてしまう)事は無くなると思う
100%のポジティブがいるとしたら、相談には不向きな人だよね
でも自分が元気ならポジティブな人に明るさを分けてもらえる事だってあると思う
その人とは元気な時に会ったらいいよ
人間って多面的だからね、合う面探して上手くやるしかないよね+7
-0
-
120. 匿名 2025/10/21(火) 12:26:04 [通報]
>>118返信
完全同意
これに尽きる
主じゃないけどありがとう+3
-0
-
136. 匿名 2025/10/21(火) 12:43:49 [通報]
>>118返信
トピ主です。ありがとうございます。そうですよね。
心を人に預けない、その通りですね。
分散させるのはいいですね。
やってみます。
+1
-1
-
189. 匿名 2025/10/22(水) 08:27:40 [通報]
>>118返信
これだな
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する