-
129. 匿名 2025/10/20(月) 22:48:10 [通報]
私、潜在保育士で保育内容を勉強し直してるんだけど、色々と理解深まるとワクワクするし、早く現場で働きたい気持ちになる。
でも実際の現場では余裕が無く、子どもの自主性を丁寧に引き出したりとかじっくり見守ったりとか難しいのかな。もはや保育ではなく効率重視の作業になってしまうのは、それを改善しない上の責任だと思う。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
129. 匿名 2025/10/20(月) 22:48:10 [通報]
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する