-
62. 匿名 2025/10/20(月) 09:41:13 [通報]
>>7
過干渉育ちの子にもその傾向ない?
真似っ子ばかりして嫌われたり、友達の彼氏や好きな人にばかり興味持ったり…っていう子、大抵過干渉育ちだったように思う
先回りばかりされて自発的な好きとかあれやりたいみたいな芽が摘まれていった結果なのか、「自分」ってものが無くなってんの+25
-1
-
71. 匿名 2025/10/20(月) 09:55:07 [通報]
>>62返信
無関心と過干渉って同じ仕上がりになるって聞いたことある
+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する