ガールズちゃんねる

末っ子気質とは

925コメント2025/10/22(水) 14:31

  • 660. 匿名 2025/10/20(月) 12:08:38  [通報]

    >>535
    それが処世術というものだよ〜
    長女の人って、すぐ分かる。プライド高いよね。
    それが悪い訳じゃないけど、怒らせると厄介な人って印象が強い。
    私は一人っ子だから、揉め事は面倒だから関わらないようにしてる(笑)

    +6

    -7

660. 匿名 さんに返信する

660. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 673. 匿名 2025/10/20(月) 13:02:03  [通報]

    >>660
    プライドというか雑に扱われすぎて性格がゆがむんだよね
    素直じゃなくなるというか
    自分が長子だけど、友人とか見ててもそう思う

    弟いる姉とかって、お姉ちゃんお姉ちゃんって、面倒なことを任されたり、家事要員にされたり、年いくと介護要員にさせられたり
    それで家族は誰も助けてくれない
    お姉ちゃんだから、娘だから、あなたがお母さんを助けなさいよ、とか引くほど言われる
    それで弟は自由に好きに生きて、実家を何も助けなくても、何も言われない

    そういう人生送ってると、性格ゆがむ
    周りの弟いる姉の人、愛されてない感とか、神経質な暗い感じとか、みんな雰囲気似てるんだよね…

    下が生まれてそういう性格になっただけで、生まれて数年の一人っ子の時は、活発で天真爛漫な素直な性格なんだけどね
    自分も下が生まれるまでは、活発でずっと動き回って喋ってて、どんな活発な行動的な子に育つんだろうな、と周りに言われてたみたいで
    それが下ができてから、暗いおとなしいって言われるようになった
    「お姉ちゃん」の性格を強要されただけだと思う
    返信

    +3

    -4

  • 690. 匿名 2025/10/20(月) 13:26:34  [通報]

    >>660
    これだから一人っ子は空気が読め協調性皆無の性悪マウンㇳゴリラで困る
    絶対に関わらないようにしてる

    攻撃対象が違うだけで、あなたの発言はまんまこれだからね
    返信

    +2

    -1

関連キーワード