-
1. 匿名 2025/10/19(日) 19:26:06
一人っ子なのですが、小さい時からお兄ちゃんいる?お姉ちゃんいる?末っ子だよね?と言われてきました。
従兄弟など歳の近い親戚もいないので末っ子として扱われたことはないし自覚もないのですが、大人になってからも末っ子じゃない?ちょっと年上のお兄さんがいたりしない?と言われることが多いので、私はもしかしたら末っ子気質なのか?と思い始めました。
皆さんの思う末っ子気質とはどんなものですか?
個人的には自分より年上の方が接しやすいし可愛がられるのでそういうところかな?と思いますが、具体的にと言われると困ります…。
また、逆に年下の方達とはどう接していいのかわからないので、そういうところも末っ子気質に通ずるものがあるのかもしれません。
ちなみに夫は12歳年上です笑+45
-143
-
5. 匿名 2025/10/19(日) 19:27:03 [通報]
>>1返信
甘え上手+182
-25
-
7. 匿名 2025/10/19(日) 19:27:17 [通報]
>>1返信
気が利かない+519
-167
-
15. 匿名 2025/10/19(日) 19:27:55 [通報]
>>1返信
何で一人っ子なの?+6
-28
-
18. 匿名 2025/10/19(日) 19:28:16 [通報]
>>1返信
他人事でちゃっかりしてる。
面倒なことは他人がやってくれると思っていそう。
私の周りの末っ子はそんな感じ。+367
-43
-
19. 匿名 2025/10/19(日) 19:28:23 [通報]
>>1返信
個人的には自分より年上の方が接しやすいし可愛がられるのでそういうところかな?って自分で言っちゃうところかと+120
-12
-
32. 匿名 2025/10/19(日) 19:29:56 [通報]
>>1返信
末っ子と一人っ子は似てる+31
-53
-
33. 匿名 2025/10/19(日) 19:30:14 [通報]
>>1返信+210
-22
-
34. 匿名 2025/10/19(日) 19:30:43 [通報]
>>1返信
テイカーなんじゃない?+72
-17
-
43. 匿名 2025/10/19(日) 19:32:06 [通報]
>>1返信
ご両親と仲が良い?+4
-3
-
44. 匿名 2025/10/19(日) 19:32:38 [通報]
>>1返信
依存体質
だれかがなんとかしてくれると思ってる+38
-16
-
62. 匿名 2025/10/19(日) 19:37:48 [通報]
>>1返信
末っ子?と一人っ子?って聞かれるの同じようなもんだと思うよ
主はきっとマイペースなんだろうね+46
-5
-
71. 匿名 2025/10/19(日) 19:39:47 [通報]
>>1返信
「甘えてくる人」と「甘え上手」は違います。
末っ子は「甘えてくる人」ではなく「甘え『上手』」です。
常に自分が一番弱いポジションなので、周りをよく見て、(悪く言えば)周りを上手く使いますが、それでいて周りも悪い気がしないのです。+30
-9
-
91. 匿名 2025/10/19(日) 19:43:26 [通報]
>>1返信
一人っ子よりも余程巧妙でタチが悪い。+24
-15
-
134. 匿名 2025/10/19(日) 19:56:34 [通報]
>>1返信
年下に接するのに慣れてない。
逆に年上に対する接し方は上手で好かれる。+6
-2
-
151. 匿名 2025/10/19(日) 20:04:47 [通報]
>>1返信
いい意味で使う人はいないかもね
ひとりっ子もそうだけど+20
-4
-
159. 匿名 2025/10/19(日) 20:07:36 [通報]
>>1返信
何かをしてもらったとき、素直に嬉しい!ありがとう!と喜べる。
何かをしてあげようとしたとき、上手く出来なくてもあんまり深刻にならない。えへへ、失敗しちゃった。恥ずかしい〜💦みたいな感じ。
うちの妹(末っ子)はそんな感じ。正直めちゃくちゃかわいいし愛され体質だよなぁと感じてます(笑)+39
-1
-
192. 匿名 2025/10/19(日) 20:17:12 [通報]
>>1返信
譲らない+7
-2
-
224. 匿名 2025/10/19(日) 20:30:06 [通報]
>>1返信
やってもらうに慣れてて、やってあげようって気がない
うちの末っ子はね+17
-2
-
325. 匿名 2025/10/19(日) 21:14:24 [通報]
>>1返信
一人っ子だよね?って聞くのはなんだか悪い印象のイメージなので一人っ子に人に一人っ子だよね?とか言わない気がします+12
-2
-
328. 匿名 2025/10/19(日) 21:15:59 [通報]
>>1返信
自己中、ワガママ、自分の手を使わず人にやらせる事に長けてる、自分に有利なように動くよう絶えず蹴落とす時期を伺ってる、ケチ+10
-9
-
338. 匿名 2025/10/19(日) 21:26:27 [通報]
>>1返信
一人っ子と末っ子って似てるかな?
末っ子って上の子見てるから要領良いでしょ。
ずる賢い子も多いし。
一人っ子はとはまた違うと思うよ。
一人っ子は第一子の子と似てると思うよ。+13
-6
-
357. 匿名 2025/10/19(日) 21:47:34 [通報]
>>1返信
受け身っぽいけど意外と周りをよく観察していてうまく立ち回れる。とくに上の兄弟の失敗を見て学んで事前に危機回避したりなど。心を許せると判断した数少ない人に対してだけはかなりリラックスしたゆるい姿を見せる。+24
-3
-
383. 匿名 2025/10/19(日) 22:09:20 [通報]
>>1返信
>>104
これですー
言いたいやつには言わせとけーと思ってる。
みんなに好かれようと思わない(子どもの頃に皆が構ってくれたことで満たされた)
それが我が強いとか言われる理由かなとも思うけど気にしない。
意外と空気読むしガラスのハートだけどそれはなかなか理解されない😅
大人になってからは結構損な役回りだなと思ってるけど、理解し合えるのは末っ子同士だけ。+31
-3
-
407. 匿名 2025/10/19(日) 22:55:46 [通報]
>>1返信
言い張る
めんどくさい正直+3
-1
-
466. 匿名 2025/10/20(月) 00:29:55 [通報]
>>1返信
お勉強できなくても地頭が良い
わたしは真逆の長女です+3
-2
-
475. 匿名 2025/10/20(月) 00:50:58 [通報]
>>1返信
私は末っ子でだいたい末っ子ってバレる。主とめちゃくちゃ似てる。私も年上の方が男女関係なく楽に喋れるし接しやすい。ちなみに私の旦那は8個上で一回り上と付き合ったこともあるよ。甘えさせてくれて頼れる人が好き。+2
-1
-
477. 匿名 2025/10/20(月) 00:59:03 [通報]
>>1返信
面白くもないのに笑つけるところ+3
-0
-
488. 匿名 2025/10/20(月) 01:37:42 [通報]
>>1返信
わがまま、気がきかない、自分だけが大変+4
-3
-
509. 匿名 2025/10/20(月) 02:37:12 [通報]
>>1返信
思い通りになるように周りを仕向けるのが上手い+7
-3
-
520. 匿名 2025/10/20(月) 04:30:40 [通報]
>>1返信
末っ子だよね、は褒め言葉ではなさそう+10
-0
-
568. 匿名 2025/10/20(月) 08:24:19 [通報]
>>1返信
末っ子だけど周りから『末っ子?』と聞かれたことが一度もない+6
-1
-
597. 匿名 2025/10/20(月) 09:15:13 [通報]
>>1返信
末っ子かどうかなんてイメージに過ぎないんだなぁ…
私も末っ子?ってよく聞かれるけど長女だもん(一応年下からも頼られるけど、年上からも可愛がられるし甘えたがりだから)+6
-1
-
615. 匿名 2025/10/20(月) 10:10:49 [通報]
>>1返信
また観たいな〜
ティーバー、U-NEXTでやらないかな〜+3
-0
-
617. 匿名 2025/10/20(月) 10:13:55 [通報]
>>1返信
「末っ子気質」と言うと褒め言葉ではないイメージはある
とは言え空気を読むことには長けた人たちな気がする+8
-1
-
654. 匿名 2025/10/20(月) 11:30:36 [通報]
>>1返信
自分が末っ子で育って姉と年が少し離れていて
尚且つ姉がませてるタイプでお母さんがふたりいるような感じでした
そんな私は地球は自分のために回っていると思って育ちました
自分の思い通りになんでもなる
ずる賢い
それなのに大人に可愛がられる
学校で先生から贔屓されがち
社会に出ても上司に気に入られて何かと得をする
そんな感じの人生です
まさに末っ子気質のなせる技なのかなと思いますがどうでしょうか
+3
-4
-
731. 匿名 2025/10/20(月) 14:30:09 [通報]
>>1返信
要領がよく、絶対に自分に都合よく持っていく+3
-4
-
754. 匿名 2025/10/20(月) 14:56:30 [通報]
>>1返信
しょうがねぇなぁ…と思わせる何かを持っているのが末っ子気質
ただの世間知らずな傍観者ではなくて、愛嬌がある
+5
-2
-
795. 匿名 2025/10/20(月) 16:15:00 [通報]
>>1返信
三人姉妹の末っ子
上2人の失敗や反抗を見て、世渡り上手になった
なんでも容量よくひと通りこなすタイプ+3
-1
-
801. 匿名 2025/10/20(月) 16:27:29 [通報]
>>1返信
三兄弟末っ子だけど、三兄弟末っ子の男にイラつく。いい人ぶってるけど実は腹黒いのバレバレ。+2
-3
-
821. 匿名 2025/10/20(月) 16:55:50 [通報]
>>1返信
マイペースでわがままなんじゃないの?
私は兄のいる妹だけど、人によっては一人っ子じゃないの?と言われるから、マイペースでわがままだと思われてるんだよ。
+2
-4
-
829. 匿名 2025/10/20(月) 17:11:16 [通報]
>>1返信
他の人のすることを全て見てから自分の行動を決める
だから圧倒的に損しないで美味しいところを手にすることができると思う
私の身近な末っ子を見てるとそんな感じ、男も女も知ってるけど当てはまるよ
本人は愛嬌があって良い人で、別に悪い印象はないよ+1
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する