ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2025/10/19(日) 12:54:25 

    昔から姉と比較され、姉は容姿を褒められていました。親も姉をかわいがっていたように思います。
    実家を出て帰省をひかえ、関わらないようにしていましたが先日姉の彼氏に挨拶をした時初対面で「姉ちゃんの妹さん?お姉さんかと思った」(5歳差です)と言われ、一気に落ち込みました。
    これから介護が始まれば姉と関わることも増えます。
    いい加減、コンプを克服したいのですが、気にならなくなる方法を教えてください。

    +141

    -12

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 4. 匿名 2025/10/19(日) 12:55:57  [通報]

    >>1
    絶縁したら?
    その彼氏もやばくない?ってか普通妹がいるからと姉が妹ですって紹介するよね?それがあっての発言なら相当やばい男
    返信

    +435

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/19(日) 12:56:18  [通報]

    >>1
    >初対面で「姉ちゃんの妹さん?お姉さんかと思った」(5歳差です)と言われ、


    ヤバイ男じゃん
    社会性無さそう
    そんな男としか付き合えない姉に引け目を感じる意味がわからない
    返信

    +415

    -7

  • 14. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:02  [通報]

    >>1
    それは彼氏にデリカシーが無い。
    予め家族構成聞いてるだろうし、わざわざそれを面と向かって言うってどんな神経してるんだろね
    返信

    +128

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/19(日) 12:57:56  [通報]

    >>1
    >「姉ちゃんの妹さん?お姉さんかと思った」

    こんなこと言う男を連れてくる姉氏は察しやな
    顔は良くてもそんな男にしか相手にされないなんて
    コンプ持つ必要ないと思うけどな
    返信

    +161

    -4

  • 21. 匿名 2025/10/19(日) 12:58:09  [通報]

    >>1
    主何歳?多分まだ若いよね
    若い頃はビジュアル良くても40代後半くらいから急激に劣化してくパターンもあるからまだそんなに悲観しなくていいと思うけどな
    返信

    +7

    -10

  • 22. 匿名 2025/10/19(日) 12:58:32  [通報]

    >>1
    主が中年なら姉の彼氏もそれくらいよね?
    それでお姉さんかと思った?って失礼だし妹いること教えててそれなら引く
    自分だったら義兄になってほしくない
    返信

    +83

    -1

  • 25. 匿名 2025/10/19(日) 12:59:33  [通報]

    >>1
    親の介護が始まるのなんて早くても50くらいじゃないの?
    容姿格差なんて気にならないくらいどっちもおばさんだよ
    むしろキャリアとか経済力とか他の格差の方が気になる年頃だからそっちに力入れとけば良い
    返信

    +7

    -4

  • 26. 匿名 2025/10/19(日) 12:59:37  [通報]

    >>1
    そんな失礼なことを言う男しか捕まえられないのか、と思うところだよ、主
    返信

    +27

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:07  [通報]

    >>1
    姉より劣ってたとしても美人姉の妹ならそれなりに美人やろ
    上を見ても仕方ないし自分独自の美を磨け
    返信

    +17

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:10  [通報]

    >>1
    容姿端麗な姉はその程度の男を紹介してきたの?
    返信

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:11  [通報]

    >>1
    姉ちゃん性格悪いダメ男引いちゃったねー
    返信

    +34

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/19(日) 13:00:34  [通報]

    >>1
    姉の彼氏が失礼すぎる
    返信

    +20

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/19(日) 13:03:46  [通報]

    >>1
    彼氏も中年だよね?
    普通だったらそう思っても「初めまして」で終わる話
    要は彼氏の頭が悪いだけ
    1000歩譲っても「大人っぽいですね」って言えばOKじゃん
    馬鹿なのかな?
    返信

    +46

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/19(日) 13:04:19  [通報]

    >>1
    他のことに目を向けられればいいと思うけど、本当にそれが1番の悩みならダイエットやメイク、美容医療、整形でもなんでもして外見磨いたら?
    なにかやってみた?

    今の世の中お金かければ外見も変えれる
    一生悩んでうじうじするくらいなら整形もあり
    返信

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/19(日) 13:06:05  [通報]

    >>1
    気にし続けようとすると気にならなくなるよ
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/19(日) 13:07:18  [通報]

    >>1
    若けりゃ良いってもんじゃない。落ち着いてるってのは社会的にも信頼得られる。
    けど、わざわざ老け要素(髪を整えない、服が似合ってない、メイクが古等)を自分で背負ったりしてるなら、それはかえたほうがいいね。
    それでも年齢差別受けたら、それは姉が遺伝子的に若い要素を持って生まれたんだから、素直に受け入れよう
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/19(日) 13:08:10  [通報]

    >>1
    老けてるって事なら容姿を磨くなりすれば良くない?
    服装、メイクで。
    返信

    +1

    -4

  • 52. 匿名 2025/10/19(日) 13:08:26  [通報]

    >>1
    その男がやばいだけだよ
    もっと言うと、その男を彼氏にしてる時点で姉もそいつと同じレベルだよ。

    主が1番まとも、中身を好きになってくれるひとが必ずいるよ。
    外見なんかそこまでこだわらずに良い人に巡り会えると思います!
    返信

    +7

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/19(日) 13:13:22  [通報]

    >>1
    傷付くことをズケズケいう人ってなんなんだろ?例えばお姉さんの彼氏が背低いとして、「背、低いんですね」とは言わないでしょう。
    「頭薄いんですね」とかも言わない。
    それと同じじゃない?思ったことすぐ口にするデリカシーない人って自分言われたらどうなんだろね
    返信

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2025/10/19(日) 13:14:08  [通報]

    >>1
    姉には負けない別の物を現時点まで作ろうとせずにいつまでもコンプを拗らせる行為は堕落

    堕落したあなたが一番の問題なんだよ
    返信

    +0

    -3

  • 62. 匿名 2025/10/19(日) 13:15:40  [通報]

    >>1
    >気にならなくなる方法を教えてください

    月並だけど、趣味をみつける。好きなものを増やす。他ならぬ自分を大切にしてくれるひととの付き合いを増やす(出会えるように行動する)。
    自分が満たされてれば、そんなにお姉さんが気になることもなくなるんじゃないかな。
    取り敢えず、日記とか書いてみるといいんじゃないかな。どうしたいか、どうなりたいか、何が嬉しくて何がツラいか、そういうのって、自分が一番わかってることだしね。
    ちなみに、日記を書くなら、デジタルじゃなくてアナログがおすすめよ🤗
    返信

    +0

    -1

  • 63. 匿名 2025/10/19(日) 13:15:51  [通報]

    >>1
    そこそこ容姿良くてもさ、所詮そんな男としか付き合えないって事よ
    拘って悩んでるの馬鹿らしくならない?
    姉だけ褒める親も親だし、似たような属性達で仲良くやってもらって、主は主で楽しく生きよう
    返信

    +14

    -1

  • 78. 匿名 2025/10/19(日) 13:22:36  [通報]

    >>1
    いい加減、コンプを克服したいのですが、気にならなくなる方法を教えてください。

    ある程度自分に自信をつけるしかないと思う。

    私も姉の方が圧倒的に綺麗で、髪や肌も綺麗(母の遺伝)。私はニキビ肌に剛毛、ほぼ豚みたいな顔です(父の遺伝)。兄からは「姉貴に全部持って行かれたな」と馬鹿にされ、ニキビで悩んで病院に連れて行って欲しいと母に頼んだ思春期も「お姉ちゃんもお兄ちゃんもそんなこと言ったことないよ。」と一蹴されました。
    大人になって自分で稼ぐようになってから色々治療したり美容も学び綺麗になるよう努力して、後は好きなことを全力でやったり仕事を頑張って評価されることで「私はこれで良いんだ」と思えるようになってから気にならなくなりました。
    返信

    +13

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/19(日) 13:22:54  ID:znlnXqbsqR  [通報]

    >>1
    不思議と年取ると顔の造形の良し悪しでなく、所作の美しさに目がいくようになる
    今イマイチでも数年後に逆転は大いにあり得る
    つまらない彼氏持ってる姉なら所作大したことなさそうだし
    返信

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/19(日) 13:27:37  [通報]

    >>1
    それは理性的に考えた克服の模索。こちらの経路からのコンプ克服は厳しい。

    そして人は一つの悩み(コンプレックス)を気にして囚われてると、その気の深さ(マイナスに囚われてるならマイナス)がデフォルトになって身体の気道を巡る。

    で、主は街中を歩いた時に、すれ違った人の性別を無意識に「この人は男性、女性」と判断してる。この判断とコンプレックスの痛みの発生のさせ方は同じ原理。

    なので、分かってほしい感覚ってのは、「外見からはほぼ全員が男性に見える(判断する)人」に対して、「女性かも?LGBTかも?」の感覚が欲しいって事。

    ここを男性だと決めつける「気」は、コンプレックスのその経験は痛みだと決めつけることと同じ「気」

    だから、街中歩いてて、普通に歩いて、普通にすれ違う人を認識したら、普通の判断をする。
    ここに対しての引きのアプローチが必要

    自分の中で、男性女性を判断してない決めつけてない心の抽象度を感覚的に覚えなきゃ行けない。

    覚えたその心で、今度はトラウマのコンプを同じ抽象度で見に行く。
    この経験は自分にとって痛みだ、マイナスだ、トラウマだと決めつけてない心で感じに行く

    そうすると相手が「男性だ」「女性だ」「LGBT」だと事実(真実)を言ってくるまでは、判断しない心となる。ありのままを感じることになる。

    これがコンプをコンプじゃなくさせる。

    ここが所謂干渉せず見守ってるだけの無償の愛の意識
    返信

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/19(日) 13:27:41  [通報]

    >>1
    終わりだよそんな中年

    もう整形でもなんでもしたらいいのに
    返信

    +0

    -2

  • 87. 匿名 2025/10/19(日) 13:27:49  [通報]

    >>1
    妹と知っててあってるはずなんだから、こんなことしか言えないダメ彼氏を引っ掛けたお姉さんを哀れに思えばいい
    返信

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/10/19(日) 13:31:44  [通報]

    >>1
    そんな彼氏の発言聞いたら私なら別れちゃいそう
    妹だって知ってんだろ!って
    姉妹仲良し関係なら尚更ね
    きっと姉も妹にコンプレックスあることくらいわかってるだろうし
    返信

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2025/10/19(日) 13:55:34  [通報]

    >>1
    姉の彼よりもハイスペでイケメンの旦那を作る
    返信

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/19(日) 13:55:41  [通報]

    >>1
    別に他のとこで勝ってればよくない?
    どうしても気になるなら、何か他のとこで勝負すればいい。あといつまでも容姿にこだわるのもわかるけど、最後は人間性だよ。マジで。
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/19(日) 14:48:30  [通報]

    >>1
    そういう人の、そういう面をいい意味でちゃんと見下してますか?あなたは自分の捉え方とかばかりを変えようとしているみたいですが、変えなくていいです。必要ないです。そんなことしたらあなたの中の大事ななにかが歪みます。傷つく、それでいいんです。なのでこれまで通り関わらないで自分を守ってください。
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/19(日) 15:37:30  [通報]

    >>1
    私もまったく同じ状況で、しかも姉彼氏にゴリラ呼ばわりされてそのクソ男には殺意湧いたけど、他は気になった事ないなぁ。むしろ姉が美人(我が家比)で誇らしい。親からちやほやもされないけどブスは気楽だし。
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/10/19(日) 16:43:13  [通報]

    >>1
    私もそうだった。
    姉には華があると言われ、姉の学校の学祭に行けば全然似てないねと姉の友達に言われ、かなりコンプレックスだった。
    姉の事は大好きですけどね(^o^)

    でもお互い結婚して、姉は旦那さん選びに失敗してかなり苦労していて、私は恵まれている方だと思う。
    それでコンプレックスが解消された訳ではないけど、これから先主さんも結婚やらで人生のステージが変わった時にお姉さんへの気持ちも変わるかも知れませんよ。

    それにしても、主のお姉さんの彼氏なかなか失礼てますね…
    返信

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/10/19(日) 17:48:32  [通報]

    >>1
    多分お姉さんは親や周りが言うほど美人じゃないと予想
    その程度の男しか引っ掛けられないんだし。
    むかつくけどゴミどもの言葉を真に受けててもしょうがないから悩む時間丸ごと自分磨きしよ
    返信

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/19(日) 20:14:16  [通報]

    >>1
    その彼氏は人としてデリカシーがないけど、一般的には比較する人って姉を褒めたい人だよね
    主を下げたいわけではなくて

    うちも姉が美人で小西真奈美とオカリナくらいの差があるんだけどさ、自分への悪口と受け取らず姉への褒め言葉だと変換するとちょっと楽だと思うよ
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/10/20(月) 16:19:26  [通報]

    >>1
    それは姉の彼氏がノンデリすぎて…
    姉妹は結構コンプレックス持ちやすい話を耳にします
    私の知り合いもすごいスタイル良い美人なのに妹さんがもっと美人すぎて昔から嫌な思いしたりコンプレックス抱えていた人いました
    他人ならいいけど血縁関係だと余計に比較対象になってしまい辛いですね
    返信

    +3

    -0

関連キーワード