ガールズちゃんねる
  • 34. 匿名 2025/10/18(土) 17:18:09  [通報]

    >>1
    大学附属だと、中学受験して入った人までが内部生。
    授業料など自分らで出さないから、
    当然高校や大学からのは外部生と呼ばれ余所者扱い。
    学内で経済格差あるから、恨むなら親を恨んでね。
    世の中平等じゃないから仕方ないよね。
    日本は資本主義だし、中国なんかみたく努力しなくとも口開けてりゃ平等の共産国じゃないんで。

    +6

    -10

34. 匿名 さんに返信する

34. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 81. 匿名 2025/10/18(土) 17:37:09  [通報]

    >>34
    うち転勤の関係で付属に高校から通ったけどそんなことないよ
    普通に友達できて今も楽しくやってる
    むしろ高校からの方が難しいから頭いいヤツとレッテル貼られてつらいらしい
    返信

    +3

    -5

  • 140. 匿名 2025/10/18(土) 19:16:00  [通報]

    >>34
    私が行ったところは2クラス中学から、高校から1クラス追加、自分高校からだったけどめちゃくちゃ和気あいあいだったよ。

    私は小中と転勤ばかりで、中3ではとうとういじめで不登校もやったから、高校で初めて学校が楽しくて、見事はっちゃけて成績ガタ落ち追試喰らったけど、そのときに冗談めいて

    あれぇ?外部生は頭いいはずなのにて悪い感じではなく、どんまいみたいな感じで言われたから、あほ入っちまってすんませーん、あはははーがんばれーみたいな、そこだけが外部生呼ばわりであとは皆一丸だったなー。
    本当に楽しいいい学校だったから、息子に勧めて中学受験させて落ちてきたけど(笑)
    返信

    +1

    -0

関連キーワード