ガールズちゃんねる

告白させない方法

151コメント2025/10/20(月) 18:54

  • 122. 匿名 2025/10/18(土) 16:31:58  [通報]

    >>1
    主です。複数回誘われていて、のらりくらりしていましたが断りきれませんでした。そういうことってありませんか?関係は悪くはなりたくなくて、行くことにしました。
    好きな人にモテないと意味ないので、叩かないでください。

    +6

    -30

122. 匿名 さんに返信する

122. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 125. 匿名 2025/10/18(土) 16:43:55  [通報]

    >>122
    残念だけどそうなったらもうあなたの望む道はない
    相手はあなたと恋愛したい
    あなたはこのままの関係を維持したい
    お互いに望む関係性が食い違ってたら男と女じゃなくても上手くいかないものだよ
    告白されて振るのが一番お互いのためになると思う
    相手は告白したい→できた
    あなたは付き合いたくない→ふった
    お互いの目的は望むかたちでないにしても達成はできてるし、その結果疎遠になるならしょうがないこと
    諦めな
    返信

    +22

    -0

  • 129. 匿名 2025/10/18(土) 16:51:24  [通報]

    >>122
    他の人も誘うとか。1対1じゃ逃げられないからね
    返信

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/18(土) 16:57:07  [通報]

    >>122
    関係悪くなりたくない理由は?
    せめて複数飲みを提案したら?
    返信

    +6

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/18(土) 17:34:09  [通報]

    >>122
    どういう関係性の相手なの?
    断りきれなかったを免罪符にするなら、会ってもとにかく塩対応しかないのでは?
    多少気まずくなるのはもう避けられないよ相手は主に好意があるけど主は違うって時点でね
    返信

    +12

    -0

  • 139. 匿名 2025/10/18(土) 20:58:42  [通報]

    >>122
    断りきれなかったなら、あくまで仕方なく付き合ってあげてるだけ感を出すしかない
    そんな食事楽しくないだろうけど、告白自体を防ぎたいならとにかく態度で示すしかない
    返信

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2025/10/19(日) 02:19:26  [通報]

    >>122
    あんたはどうなりたいの?
    相手に今までのような友人のよい関係でいてほしいの?
    でも相手は付き合いたいって思ってるなら、あんたに振られたら距離を置くかもしれないよね?
    それは仕方ないことだから受け止めな
    逆の立場になって考えなよ
    相手が我慢して今まで通りする義理ないんだからさ




    返信

    +2

    -0

関連キーワード