-
1. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:49
多すぎませんか?
マップを見ながら歩いていたり、目的地に向かうため、乗換案内をチェックなど仕方ない瞬間はあると思います
それでも最近はイヤホンして動画を見て歩いていたりゲームしながら歩いている子供もいました
本当に危なくて通行の邪魔です
どうしたら減るんでしょうか?+180
-4
-
14. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:10 [通報]
>>1返信
駅の階段おりながらスマホ+イヤホンしてるやつ、左腕ギプスしてた。どうせ歩きスマホで骨折したんだろうけど、全然こりてないってことだよね。あんなん上から転がり落ちてきたらこっちの命が危ないわ。+84
-0
-
29. 匿名 2025/10/16(木) 23:10:58 [通報]
>>1返信
罰金制にしないと変わらないと思う
+38
-0
-
65. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:32 [通報]
>>1返信
駅の階段で降りる側だけ狭い階段で、途中でいきなり立ち止まってスマホ見出して邪魔
後ろ詰まってるし!
どうやらホームを間違えたようだけど降り切ってから見てよ+20
-0
-
73. 匿名 2025/10/16(木) 23:38:50 [通報]
>>1返信
スマホ持つ時代も終わり、みんながチップを埋め込めば、そういう輩はいなくなると思う+2
-1
-
76. 匿名 2025/10/16(木) 23:44:10 [通報]
>>1返信
電車エスカレーター階段を乗降するときや店で会計するときぐらいスマホから目を離せないものかね
混雑してる通路のど真ん中で立ち止まってマップ見たりLINEしてるのもかなり迷惑
+18
-0
-
91. 匿名 2025/10/17(金) 00:28:31 [通報]
>>1返信
車で轢きそうになる まわり見えてないからほんと邪魔+5
-0
-
92. 匿名 2025/10/17(金) 00:29:11 [通報]
>>1返信
ながらスマホの人たち歩くの遅過ぎてイライラする+25
-0
-
93. 匿名 2025/10/17(金) 00:30:12 [通報]
>>1返信
都会の光景なのか田舎でも歩きスマホ多いのかな?+2
-0
-
96. 匿名 2025/10/17(金) 00:52:30 [通報]
>>1返信
車の方が危ない+0
-0
-
97. 匿名 2025/10/17(金) 01:05:02 [通報]
>>1返信
ここ1年で自転車でスマホも増えたよね
高校生とかだけじゃなくてママチャリのパパママでも
1人で電信柱にぶつかればいいのにって思ってる+7
-0
-
123. 匿名 2025/10/17(金) 09:49:57 [通報]
>>1返信
TVとかネットでCM広告でリアルな衝撃映像でも流せば?
欧州とか車の事故(車内)CMの超リアル版をネットで見た時は衝撃だった。
日本では芸能人使ってふわふわとした内容が多いけど絶対流せそうにない内容だった。
もっと現実を見た方がよいよね。
+0
-0
-
126. 匿名 2025/10/17(金) 12:35:09 [通報]
>>1返信
歩きスマホしてる奴ら全員死ねばいいよね+3
-0
-
139. 匿名 2025/10/22(水) 18:48:52 [通報]
>>1返信
減りません
バカのリトマス試験紙
歩きスマホは漏れなくバカ
財前教授でも大門未知子でも治療不可
ステージ4のバカ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する