-
2171. 匿名 2025/10/16(木) 19:18:35 [通報]
>>3
今は結婚式の話や彼の写真などをLINEで送ってくれるようになったというから
話したくない訳ではないって事だよね
なら結婚まで行くかどうかは自分でも分からなかったんじゃないかな
先に報告してたらもし破談になった時に色々話さないといけないし
+13
-1
-
2223. 匿名 2025/10/16(木) 19:32:51 [通報]
>>2171返信
私それめっちゃあったわ
30代で久しぶりの彼氏ができて人に話すよりもこの人と安定するのか?という心配ばかり
もし彼氏できてすぐにみんなに話しても次会った時に「別れた」なんて言ったらどんなに気を遣わせるかとも思った(20代なら全然言えたけど
もう別れないなと確信したのが2年くらい経ってからで引っ越しもしてたから話しやすい友達には話した
しばらくして結婚したから改めて報告という形になった
友達はみんな理解してくれたし「わかるよー」って感じでさすが小中からの友だなと思った
でも一つ間違ったら主みたいに悲しい気分にさせたかもと思って自己中だったかなとおも思った
+11
-0
-
2252. 匿名 2025/10/16(木) 19:44:03 [通報]
>>2171返信
わかる
破談なんて恥ずかしいし、言いたくないしね
その気持ちはわかる
+4
-2
-
2300. 匿名 2025/10/16(木) 20:06:50 [通報]
>>2171返信
似たような理由で彼氏が出来て遠くに旅行に行ったりお互い実家に挨拶するくらいまで進展してるのに話してくれなくてショックだったことある。
お互い辛い時に支え合ってきたと思ってたしそういう大事な友達と思ってたの自分だけだったのかな?って悲しくなった。
付き合いの浅い他の友達には彼氏がいること話してたのもショックで、その友達にもなんで知らないの⁉︎って驚かれた…。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する