-
1900. 匿名 2025/10/16(木) 17:54:40 [通報]
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>8 >>9![]()
+19
-50
-
1913. 匿名 2025/10/16(木) 17:57:33 [通報]
>>1900返信
この画像をLINEが来たら即座に貼ったら
連絡来なくなりそうだからいいね+13
-1
-
1982. 匿名 2025/10/16(木) 18:17:51 [通報]
>>1900返信
この画像勝手に使って問題ないか作者&出版社に通報していいかな?+8
-6
-
2606. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:57 [通報]
>>1900返信
🔹 1. 著作権法上の問題点
漫画は著作権法上の「著作物」(第2条1項1号)であり、作者(または出版社)は以下の権利を持っています。
■ 複製権(第21条)
作品を無断でコピー・スクショ・保存・再投稿する行為が該当します。
➡️ スクショを撮る時点で「複製」に当たる可能性があります。
■ 公衆送信権・送信可能化権(第23条)
掲示板やSNSにアップロードして不特定多数が見られる状態にすること。
➡️ 「インターネット上で公開」すること自体が著作権者の許可なくしては違法です。
■ 翻案権(第27条)
セリフを変えたり、加工・改変して投稿する場合。
➡️ 「コラ画像」「ネタ化」なども翻案行為となり得ます。
⸻
🔹 2. 違反が成立する典型例
• 雑誌や電子書籍の漫画をスクショして掲示板に投稿
• SNSで「面白かったコマ」を画像付きでシェア
• まとめサイトに漫画画像を多数掲載
➡️ いずれも著作権者の許可がなければ違法アップロードに該当します。
⸻
🔹 3. 刑事罰・民事責任
• 刑事罰:10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(法人は最大3億円、著作権法第119条)
• 民事責任:損害賠償請求、削除要求、発信者情報開示請求(プロバイダ責任制限法)
実際には出版社が弁護士を通じて削除要請・開示請求を行うケースもあります。
だってさ
刑事罰だったら最悪だね
私は1900がこの画像を使ったから、この漫画を買うのをやめようかと思うくらいこの漫画が苦手になってしまった
著作権侵害ならやめた方がよいね
+3
-6
-
2619. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:23 [通報]
>>1900返信
これ
主じゃない?『おかしくないコメント』ばかりなんだけど
センス無いなぁ+1
-7
-
2910. 匿名 2025/10/17(金) 01:19:47 [通報]
>>1900返信
気に入ってるみたいだけど、そんなに面白くないかもしれないね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
