-
138. 匿名 2025/10/15(水) 13:42:56
断捨離するぞと思いつつもう数年⋯
旦那が捨てさせてくれないタイプだからゴチャゴチャしたモノが減らせずに雑然としたまま
このまま60代、70代になってしまうのかなぁ+16
-0
-
152. 匿名 2025/10/15(水) 14:05:37
>>138
うちもだよー
食卓テーブルが旦那が置いた色々なもので山になってて、もう1つテーブル買ったらそっちも勢いよく山になったよ
物が山盛り置いてあるテーブルが2個できました
とほほ
諦めずにコツコツ頑張ろうね
+10
-0
-
154. 匿名 2025/10/15(水) 14:19:25
>>138
我が家は50歳で断捨離済み。
まず玄関や居間みたいに皆が使うところには私物を置かないルールにした。
誰だってきれいな部屋が好きだもんね。
個室は自由でいいので汚部屋だろうと放置。
夫がその辺に置きっぱにしたものは夫の部屋へ入れる。(放り込むw)
洗面所も私物置き場の割り当てを作る。
私が自分の衣類を衣替え不要に減らし、居間や台所を片付けてスッキリさせたら、
夫も心地よかったのか自分のものを捨て出したよ。
段ボールに詰め込んで生涯の愛蔵本と言ってた死蔵本も全部捨ててた。
年取って人間も汚くなるのに部屋も汚いのはイヤじゃない?+19
-0
-
162. 匿名 2025/10/15(水) 14:30:51
>>138
私は旦那を断捨離したいわ+5
-1
-
366. 匿名 2025/10/18(土) 15:14:32
>>138
買ってきた物の包装資材をずーーっと放置。聞くと「捨てていいよ」
妖怪 何かに使えるかも 。使わないっつーの
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する