-
881. 匿名 2025/10/15(水) 09:43:05 [通報]
2回行ってイタリアはパビリオン無理だから食べ物食べたいと思いジェラート食べようにも長蛇の列で諦め、2回目はちゃんと並ぼうと今度はピザに並んで食べた。しかしイマイチ満足できず…、そして最近TikTokでたまたま見たイタリア館の食事取り上げてるのあって、まさかあの列の奥の方に2回のレストラン?に進む道があったとは知らなかった。。思えば各国の食べれるものって一体どこにあったんだ?って思うくらいどこにあるのかわからなかった。。悲しい。。+11
-0
-
908. 匿名 2025/10/15(水) 10:20:12 [通報]
>>881返信
イタリア館はイータリーっていうレストランが運営してるらしいから行こう!私は年末に東京行く予定あるから行ってくるよ!
ちなみに私は万博でセブンのおにぎりと米粉?のソフトクリームしか食べれなかった勢です🍙これから万博の外で万博グルメ楽しみまくろうと思ってます💪+18
-0
-
911. 匿名 2025/10/15(水) 10:27:14 [通報]
>>881返信
イタリアのジェラートはお取り寄せできるよ!
アマレーナっていうチェリーのヤツが万博会場で食べてめちゃくちゃおいしかったんだけど、お取り寄せのラインナップに入ってる
大阪駅にもデルソーレの店舗あってバニラと抹茶なら食べられるよ、万博には無かった味だけど+9
-1
-
1018. 匿名 2025/10/15(水) 13:51:40 [通報]
>>881返信
フランスのパンとかドイツのレストランは各国から食材お取寄せして作ってると見たけど、イタリアもそうなのかな?東京のレストランが運営と聞いた。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
イタリア・フレーバー6種 6個セット - DelSole0CATEGORYカフェテリアジェラテリアGROUPMILANIGIFT季節限定定番人気マイアカウント新規会員登録ログイン0USER MENUマイアカウント新規会員登録ログインカートを見るSHOPPING GUIDE配送・送料について返品についてお支払...