ガールズちゃんねる

【大阪・関西万博】思い出を語りたい

1945コメント2025/10/30(木) 13:56

  • 632. 匿名 2025/10/14(火) 23:36:16  [通報]

    >>593
    例えば酸素つけて短距離なら歩けるけど長距離は車椅子って生活を数十年続ける人とか、時にはテーマパークにも行くし万博にも行く。
    なんなら万博ってバリアフリーだから医療器具つけた寝たきりの子(恐らくあなたの基準ならかなりの重病人だよね?)も来られてた。

    +8

    -1

632. 匿名 さんに返信する

632. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 639. 匿名 2025/10/14(火) 23:41:35  [通報]

    >>632

    > 医療器具つけた寝たきりの子
    8月に見かけたな。私でも熱中症になりかけてたから、「こういう子って体温調節苦手な子多いけど、ホンマに大丈夫なんか?」って心配になった。
    返信

    +3

    -2

  • 775. 匿名 2025/10/15(水) 06:38:33  [通報]

    >>632
    家族は連れて行きたいんだろうけど、
    ぶつかったりしたら大変だし、周りが気を使うよね…。
    返信

    +6

    -1

  • 786. 匿名 2025/10/15(水) 06:47:18  [通報]

    >>632
    私は9月末にイタリア館の優先列でリクライニング車椅子(普段ほぼ寝たきりの人向け)の外国人の高齢男性と付き添いの人を見かけた。
    イタリア館の展示を見たくて意を決して来場したのかなと。
    返信

    +5

    -0

関連キーワード