ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害についてpart39

2353コメント2025/10/27(月) 18:29

  • 1331. 匿名 2025/10/19(日) 08:10:40  [通報]

    >>1329
    それもそうですね。
    私は入社して半年、周りからはすぐに「あの人は無視するように」と言われました。が、一応先輩なので無視はさすがにできず、少し話すうちに休憩やお昼休みは必ず声をかけられるようになって、今は社内にいる間は一緒に過ごすことが多いです。最初は優しかったんですが、最近は会話のほとんどが愚痴でだんだん辛くなってきて。
    誰に相談しても、「うまく逃げて」としか。
    逃げても迫ってくるし、上手く拒否する方法はありますか?

    +4

    -3

1331. 匿名 さんに返信する

1331. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 1341. 匿名 2025/10/19(日) 08:51:21  [通報]

    >>1331
    よこ
    愚痴の捌け口なっちゃってるね
    自己愛あるあるの、周りには既に面倒な人認定されてるから新人狙うをまさに受けてますよ
    今からでも距離取る、自分の情報与えない
    他の人といる時間増やすをした方がいい

    その人が自己愛なら、愚痴を聞かなくなった途端敵意剥き出しの嫌がらせしてきたりするから
    ただの面倒な人なら、愚痴を聞かなくなれば他のターゲットに行くよ
    社内の人の悪口言ってこない?
    もし言ってたら、悪口言われてるのが前ターゲットで、今後1331が距離置いた後次の人に言われる可能性あるから気を付けて
    返信

    +3

    -2

関連キーワード