ガールズちゃんねる

喧嘩で人格否定してくる人に反論したい

174コメント2025/10/14(火) 09:02

  • 1. 匿名 2025/10/13(月) 08:50:53 

    恋人と喧嘩をすると、私の仕事の向き合い方まで否定されます。

    喧嘩の理由は「帰りが遅くて心配かけてる時に私からの連絡が抜けてた」といった感じです。

    「仕事相手にそんな事したら嫌がられるでしょ?」だの、「職場の人の愚痴をよく聞くけど、(あなたの)性格が問題でもあるんじゃないの?」だの言われます。全部想像でしかありません。
    あんたにそこまで言う権利あるの?と、疑問が湧きます。

    別れる前にズバッと言い返したい。

    +18

    -44

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 4. 匿名 2025/10/13(月) 08:52:17  [通報]

    >>1
    あなたから別れるのが答えなんだから余計なこと言わずに別れた方がいいかと
    最後に恨まれても面倒だよ
    返信

    +205

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/13(月) 08:52:28  [通報]

    >>1
    何も言わずに離れなよ
    どうせ分かってくれないからそういう人は、自分が正義で正しいとすら思ってる
    反論したところでさらに馬鹿にされるだけ
    返信

    +170

    -0

  • 7. 匿名 2025/10/13(月) 08:52:35  [通報]

    >>1
    言い返してプライドへし折ったら粘着されそう
    そういう人は職場の人にも言ってそうだからそのうちパワハラで自滅しそう
    返信

    +108

    -2

  • 13. 匿名 2025/10/13(月) 08:53:49  [通報]

    >>1
    ズバッと言ったところでまたモヤモヤする未来しかないよ。
    何も言わずに別れた方が相手にモヤモヤさせられる。
    返信

    +31

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/13(月) 08:54:45  [通報]

    >>1
    男と喧嘩するときは迷わず金玉狙うべし。
    金玉さえやれば男は何も出来なくなる。
    返信

    +5

    -11

  • 19. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:00  [通報]

    >>1
    そうやって会社の人にパワハラしてそうね
    想像で人格否定するなんてパワハラしてそうね
    返信

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/13(月) 08:55:31  [通報]

    >>1
    主の文章力見ると、難しそう
    返信

    +37

    -5

  • 27. 匿名 2025/10/13(月) 08:56:23  [通報]

    >>1
    モラハラ男と一緒にいても時間の無駄なので速攻別れましょう。最後になにか言い返してもその時はスッキリするかも知れないけれど後々面倒になるかも知れないし、その一言で相手を人間的に成長させたりするのも癪に障るので何も言わずとにかく離れましょう。それが相手に対する「復讐と決別」だと思えば良いよ
    返信

    +32

    -0

  • 34. 匿名 2025/10/13(月) 08:57:39  [通報]

    >>1
    別れる事が答えだから何も言わずスパッと去る。
    引き止めてきても相手にしちゃダメだよ!
    返信

    +22

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/13(月) 08:57:45  [通報]

    >>1
    もう自分で書いてるじゃないかw
    全部想像だよね?
    そこまで言う権利あるの?
    返信

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/13(月) 08:57:46  [通報]

    >>1
    ズバッとも何も、さようならで良いじゃん向こうが何を言ってきても真顔か笑顔で「さよなら👋」で良いよ
    返信

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/13(月) 09:00:36  [通報]

    >>1
    人の容姿や生い立ち、コンプレックスのことを言ってくる人は最低だよね
    昔くだらないことで喧嘩になった時に「くせーんだよ、ワキガ女が!」と言われたのでその場で別れた
    こういう人と関わっても幸せになれないだろうなーって
    返信

    +15

    -2

  • 47. 匿名 2025/10/13(月) 09:01:04  [通報]

    >>1
    やめときな
    人として言っちゃダメなことすら言ってくるよ
    そういう人は
    返信

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/13(月) 09:01:18  [通報]

    >>1
    別れることも決めていてズバッと言いたいなら、そのままそこに書いてあることを言って別れればいいのでは
    人格否定されて嫌だったのだから主もそれはせずに、そこまで言われる筋合いはないですとだけ言って別れるでいいのでは
    どうしても言いたいならそれくらいはOKだと思う
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/13(月) 09:02:33  [通報]

    >>1
    主さんの怒りの文読んだけど…ぶっちゃけ私は彼氏側の意見かな😅
    連絡はしてほしいし、愚痴ばかりだと聞かされる方は疲れるよ。愚痴ばっか言ってるけど、自分(あなた)は出来ることをしないの?あなたは間違ってないの?って思ってしまう彼氏の気持ちがわかる。
    返信

    +26

    -6

  • 52. 匿名 2025/10/13(月) 09:02:46  [通報]

    >>1
    彼はあなたを尊重してないし、むしろ見下してると思う
    お互い思いあう間柄ではなくなってそうだし、別れるのは時間の問題でその前に一矢報いたいのね

    ・あなたは仕事相手ではないし連絡しづらい時にしようとは思えない(こちらに直す気などない)
    ・職場の人の愚痴を漏らしたのは失敗だったと反省している(理由を聞かれたら)私を見下したいあなたにわざわざネタを提供するようなものだから

    と言えばいいと思うよ
    返信

    +3

    -2

  • 54. 匿名 2025/10/13(月) 09:03:11  [通報]

    >>1
    逆恨みされると厄介だから何も言わない方が良い
    別れはスパッと決して揺らがないでね

    (愚痴はガルで聞くから)
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/13(月) 09:03:40  [通報]

    >>1
    「あなたと付き合い続けるのは無理なのでお別れします。サヨウナラ~」
    でよくないかい?
    返信

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/13(月) 09:04:11  [通報]

    >>1
    何も言わずに終わった方がいいって意見が支持されてるけど、絶対言い返した方がいいよ。理由は主が言い返したいと思ってるから。

    何も言わずに別れたら後から何度でも「あの時ああ言ってやれば良かった」って思い出してイライラすると思うから勧めない。言いたいこと纏めて最大限の攻撃力加えてガツンとどうぞ。
    返信

    +9

    -5

  • 63. 匿名 2025/10/13(月) 09:07:34  [通報]

    >>1
    めんどくさ。って言ったら彼氏は何て言うのかな?私なら言うな。人格否定してんの?って、トピタイ通り。なんでそんな人と付き合わなきゃならないの?自分が可哀想じゃない?
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:04  [通報]

    >>1
    主のこと下に見てるか、別れたいけど自分から言うの面倒くさいから主から別れを切り出すようにしてるかのどちらかだよ。
    別れたいなら別れようと伝えるだけの方が良い。
    色々相手に言ったところで相手には全く響かないでただただ惨めに終わるだけだと思う。
    返信

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:23  [通報]

    >>1
    喧嘩話や議論で人格攻撃してくる人は本題で議論出来る頭を持ち合わせていないんだよ。

    ガルちゃんにもよくいるじゃん、普通に反論が出来ないから「中卒?w」「底辺引きこもり?w」「お爺ちゃん、お薬の時間ですよw」とかお門違いの人格攻撃をしてくる人。

    そういう人って社会でまともな対話、会話をしてきていない、精神年齢が小学生低学年程度なんですよ。
    返信

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/13(月) 09:09:44  [通報]

    >>1
    元旦那がこのタイプ。
    この喧嘩に勝つために暴言吐いて
    徹底的に傷つける。関係ない事まで
    言い出して人格否定、人格否定すると
    相対的に自分が正しいと脳内変換される
    みたいで、話しにならない。
    仲直りも自分は大人だから折れてあげるみたいな
    感じだし、言われた言葉が引っかかって、すぐに
    はこちらも変われない。すると喧嘩の時に
    出た言葉なんだから気にする方が悪いだの
    折れてやってるのにいつまでも・・と悪く悪く
    言ってきてたな。話しにならな過ぎて離婚時は
    弁護士に依頼した。
    付き合ってるだけなら、さっさと別れた方がいい。
    モラハラだから。
    返信

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2025/10/13(月) 09:10:01  [通報]

    >>1
    あなたのために生きてるのではないのでさようなら
    とか
    返信

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/13(月) 09:10:09  [通報]

    >>1
    職場の愚痴は言わない方がいいよ。彼氏旦那には。私も経験あるけど、そんなもんだとかあたり前だ。とか挙げ句の果てには俺の方がもっと大変だと会話泥棒になるから。
    返信

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/13(月) 09:11:01  [通報]

    >>1
    トピ主さんは反論とかじゃなく、ただ整理のつかない感情を相手にぶつけようとしてるよね。
    相手を言い負かして自分はスッキリして別れられると思ってる?
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/13(月) 09:11:49  [通報]

    >>1
    性格に問題があると思ってるのに付き合ってるの?って感じだよね
    人格否定されたら無理だな
    そんなふうに思ってるなら別れよう、って言えばいいよ
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/13(月) 09:13:54  [通報]

    >>1
    一方的に別れ宣言してブロックでしょ
    論理面は絶対に無理

    主は想像でしかないと言うけど違う
    正確に言うなら統計的帰納推論
    根拠は弱いものの、全くの想像ではなく経験則ベースだから類推の範疇に入る

    逆に主は投影的想像と言える
    だから感情面に持っていかないと勝てない
    言い返しじゃなく、言い放ちにすべき

    でも、普通に別れるのが妥当よ
    知能が自尊心の高さに釣り合ってないから、自爆するのがオチ
    返信

    +1

    -2

  • 74. 匿名 2025/10/13(月) 09:13:55  [通報]

    >>1
    言い返しても余計 ストレス溜まるだけだと思うよ。彼にとっては主さんにスパッと 振られる方がダメージあると思う。今まで口喧嘩して負けてたんだから口で勝とうと思わない方がいい。別れるとだけ伝えて「あなたのことなんてもう何とも思ってない」という態度でさっさと離れた方がいい。
    返信

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/13(月) 09:14:04  [通報]

    >>1
    あなたの性格にも問題があるのでは?

    これ言われる時って大体本人が思ってる10倍くらいの愚痴や文句言ってて聞く相手がうんざりしてる時なんよね。
    たまにの愚痴だとこんな風に言わないのよ人って。

    私も愚痴は言うけど聞く相手の負担考えて全体の3割くらいで言うかな。
    こんなことあって色々むかつくけどまぁ頑張るわーくらいに留めといたほうが聞く相手も程よく共感と応援してくれるよ。

    返信

    +9

    -3

  • 77. 匿名 2025/10/13(月) 09:14:30  [通報]

    >>1
    口論でも議論でも、人格否定をした時点で相手の負けが確定
    そんなことも理解できない奴に何を言っても無駄
    返信

    +5

    -1

  • 79. 匿名 2025/10/13(月) 09:16:07  [通報]

    >>1

    徐々にフェードアウトした方が良さそう。
    結婚したら余計にモラハラ酷くなりそう。
    まだ彼氏の段階で本性が分かったから良かったんじゃないですか。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/10/13(月) 09:16:26  [通報]

    >>1
    帰りが遅くて心配とか言って、無事に帰って来た私をお前が攻撃とか何なの?
    どうせ上手く支配できないからキレてんだろモラハラ野郎

    と、言うなら人の多いところで誰か付き添ってもらってください
    返信

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/13(月) 09:16:50  [通報]

    >>1
    言い返しても無駄だよ
    直らないから
    そういう人は親も子どもに対して人格否定してるから,根っこのもの
    他人に言われて響くもんじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/10/13(月) 09:17:26  [通報]

    >>1
    うん。うん。そうだね。私最低だね。私のようなどうしようもない女は素晴らしいあなたに不釣り合いな女だね。別れよう。
    って言って着拒
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/10/13(月) 09:28:21  [通報]

    >>1
    > 「帰りが遅くて心配かけてる時
    って同棲してるの?このタイプと別れるなら言い返しよりっさっさと引っ越しを万全にする方に神経使う方がいいよ。別れ話は自宅でしないように

    同棲してないなら何時に帰ろうが大きなお世話だし、そんなKiもい男と1秒でも早く別れてまともな男性との出会いに時間を使おう
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/10/13(月) 09:32:23  [通報]

    >>1
    非難したい事象を非難する時、論理的に議論を組み立てられなくなったら、その事象と関係ない相手の人格攻撃に転じる人は多い
    そういう人は低学歴とか低知能の人が多い傾向なんだって、って教えてあげれば
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/10/13(月) 09:38:45  [通報]

    >>1
    すぐ別れたらいいよ

    私も学生時代からの友人に同じこと言われた

    その人は教師やってて、コロナ禍真っ最中の一斉休校や外出自粛要請出ていたような時期に、インスタに「旅行きた〜全然人いなくてサイコー!!」みたいな投稿してた

    そのアカウントたぶん生徒も見てたみたいだから、「今旅行なんか行ってSNSに投稿するのはやめたほうがいいよ」と言ったら、「あんたは人格に問題がある。職場の人とうまくいかないのもあんたのせいなんじゃないの」と言われた

    その後きちんとした謝罪もなく、友人関係続けようとしてきたから、ブロックして一切返信してない

    返信

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2025/10/13(月) 09:39:01  [通報]

    >>1
    言い返す必要なし
    静かにブロック
    返信

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2025/10/13(月) 09:39:19  [通報]

    >>1
    黙って別れる方が、相手にはダメージだと思うけど?
    返信

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/10/13(月) 09:40:35  [通報]

    >>1
    連絡入れてあげればいいだけやん

    それが面倒なら、そういうの無しでもいい相手と付き合えよ

    返信

    +8

    -2

  • 108. 匿名 2025/10/13(月) 09:43:15  [通報]

    >>1
    わかれよー
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/10/13(月) 09:47:14  [通報]

    >>1
    その場で言えばいいのに。私ならお前は保護者かって言ってるわ
    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/10/13(月) 09:47:16  [通報]

    >>67
    話の本題があるときにそういう攻撃をしてくる人は、語彙が少なくて思考能力がないんだと思うけど、

    >>1の相手はそういうことじゃなくない?
    全部理由があって(連絡しない、愚痴多い)、そこを嗜められてるように読めるんだけど、主はそれを人格攻撃という言葉に置き換えて、内容を考えるのをやめている。
    どっちかっていうと思考能力がないのは主なんでは・・・と思うやりとりだったよ。
    相手にモラハラっていうのも人格攻撃だしね。
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/13(月) 09:54:20  [通報]

    >>1
    私は私を傷つける人とは付き合いたくないって思うからすぐに別れるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 122. 匿名 2025/10/13(月) 09:59:51  [通報]

    >>1
    >別れる前にズバッと言い返したい。

    こういう事考えてるうちは結局相手に向き合ってるってことだからなんだかんだズルズル続くよ
    余計なこと考えず切り捨てたほうがいい
    返信

    +7

    -2

  • 125. 匿名 2025/10/13(月) 10:07:55  [通報]

    >>1
    モラハラ無理
    職場でもその調子で人の事ネチネチネチネチ詰めてんの?
    一緒にいるといるとストレス溜まる
    って別れてやんな

    ただ1コマ読む限りあなたにも問題ありそう
    同じように職場の悪口ばっか言ってて、連絡を返して来ないようなルーズな人と付き合ったらいいよ
    返信

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2025/10/13(月) 10:11:31  [通報]

    >>1
    「帰りが遅くて心配」
    この場合の心配とは時間帯や夜道でないことも多いよね。
    とりあえず相手を疑う習性の場合、勝手に浮気がチラついて自分本位な心配に押し潰されて、それを何とか正当化してぶつけてきてるだけって場合もあるよね。馬鹿馬鹿しい。
    感覚の違いだから自分なりに相手の感じ方を知って不安にさせない対応を心掛けても、相手がその都度不安な気持ちを微塵も感じなかったかが全てみたいなタイプもいるから、文字通り正に付き合ってられない。
    相手が依存している状態だから、言いたいこと言うなり黙っておくなり自由にすればいいと思います。
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/10/13(月) 10:16:59  [通報]

    >>1
    言い合いして年齢で言ってくる人も嫌なものだよ 25歳になって30歳になって今その人45歳男性性格は変わってないよ 
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/13(月) 10:34:33  [通報]

    >>1
    主の味方として考えた時に、
    そもそもなぜ遅くなる連絡を彼に連絡しなかったの?
    これが分からないと、相手に反論できないよ。
    返信

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2025/10/13(月) 11:06:13  [通報]

    >>1
    主の文章からは相手は人格否定してきてるとはとれないなぁ。
    単に自分が思った事言ってるだけのように感じる。
    ただただ共感して貰いたい人にとっては苦手なタイプに入るだろうなとは思う。
    返信

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/10/13(月) 11:42:55  [通報]

    >>1
    職場の人の愚痴ってそんなに言ってるの?
    っていうかそんなに言うことあるんだ。
    返信

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/13(月) 13:19:46  [通報]

    >>1
    >>22
    私も難しそうと思う。
    過去に、思い込み激しくて話が噛み合わない友達がいて、「Aさんは話を複雑に受け取っちゃう節があるよ。それってAさん自身しんどいと思うよ。」と指摘したら人格否定された!って騒がれた経験があるから、正直主も怪しいなと思う…笑
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/10/13(月) 14:48:31  [通報]

    >>1
    喧嘩するとみんなそんな事言うんじゃないの?
    だって喧嘩よアレもコレも言いたい事言い出すのはデフォ
    別れるなら、ゴチャゴチャ面倒だから喧嘩になるような事しないで別れたら
    返信

    +2

    -0

  • 165. 匿名 2025/10/13(月) 14:51:01  [通報]

    >>1
    彼氏のはASDの特徴(というか特性)だね
    別れるつもりなら何も言い返さなくていいと思う
    言い返したところでさらに傷付くだけだから
    主さんがカサンドラ状態になる前に逃げてほしいわ
    返信

    +0

    -2

  • 171. 匿名 2025/10/13(月) 20:44:54  [通報]

    >>1
    あんたみたいな粘着質うっとうしいから適当にしてんだわ。他のネチネチしてない人達には丁寧にしてます。サヨウナラ!
    返信

    +1

    -0

関連キーワード