-
103. 匿名 2025/10/13(月) 04:08:35 [通報]
若い頃誰か忘れたが著名人が「流行って繰り返されていくんだよね。 ずっとそうだった」と言ってて印象に残ってる。
形を変えながらも昔流行ったのが再流行するのはよくあるらしい。 仕掛け人がいて仕掛け人が昔良かったのをまた売り出したり、親から子に伝わり流行ったり、子の頃に流行ったのが大人になって懐かしくてハマったりするんだって。
+6
-0
-
240. 匿名 2025/10/13(月) 14:58:18 [通報]
>>103返信
私が思ってるだけだけど
青春時代にあるもの、あるスタイルが流行ってそれがセンスの基礎となり
その人たちが社会人となり企業である程度発言力あるポジションとなり
青春時代に築いたそのセンスや知識を出してくるまでの間が「時代が一周する」ということなのかなとも
Y2Kファッションとかも90年代中期〜後期に青春時代を過ごした現在アラフィフ世代の人らが今回の流行りの仕掛け人だろうから
親子で似たような服着てたり場合によってはシェアしてる人が多いのもそういう背景と関連性ありそうだなとも+1
-0
-
268. 匿名 2025/10/13(月) 23:25:15 [通報]
>>103返信
マツコさんもよく言ってる+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する