-
1. 匿名 2025/10/13(月) 00:52:31
ブラウン菅テレビでゲームしたりビデオ見る事
インスタでやってる人よく見ます
一周回ってレトロでエモいと思うようになりました![]()
+73
-236
-
35. 匿名 2025/10/13(月) 01:11:03 [通報]
>>1返信
ピンクのTVよく見かける![]()
+70
-13
-
39. 匿名 2025/10/13(月) 01:12:44 [通報]
>>1返信
テレビデオだ、懐かしい。+79
-1
-
47. 匿名 2025/10/13(月) 01:18:24 [通報]
>>1返信
中古家電屋とかで買うのかな+22
-4
-
73. 匿名 2025/10/13(月) 02:02:30 [通報]
>>1返信
ファミコン(スーファミ)とかPS1,2は解像度が低いからブラウン管のほうが結果的に綺麗に見えるんだよね
そう考えるとレトロゲームをブラウン管でプレイするのは良い選択とも言える
遅延もほぼ無いし+73
-0
-
101. 匿名 2025/10/13(月) 04:01:35 [通報]
>>1返信
この色、ペイントしたのかな。可愛い。+11
-1
-
113. 匿名 2025/10/13(月) 05:14:45 [通報]
>>1返信
24年前に購入したテレビビデオで今も普通にテレビ見てます笑笑
Panasonicです!+31
-1
-
124. 匿名 2025/10/13(月) 06:27:55 [通報]
>>1返信
aiwa懐かしい+25
-0
-
127. 匿名 2025/10/13(月) 06:28:16 [通報]
>>1返信
インフルエンザ+1
-2
-
133. 匿名 2025/10/13(月) 06:41:22 [通報]
>>1返信
ブラウン管でゲームするのは画面の反応速度が速いからだよ。
理屈がある。
今売ってるモニターって若干よ遅延がある。+13
-0
-
153. 匿名 2025/10/13(月) 07:38:33 [通報]
>>1返信
スタイリー![]()
+2
-0
-
163. 匿名 2025/10/13(月) 07:56:17 [通報]
>>1返信
私もやってる!
懐かしくて楽しい+3
-1
-
191. 匿名 2025/10/13(月) 08:41:51 [通報]
>>1返信
え、なんだろう?
板野友美や王林とかローラ
流行ってるとゆうか、トピ多いし話題なのかなあ?+0
-4
-
198. 匿名 2025/10/13(月) 09:08:52 [通報]
>>1返信
センター分けの男子
高校生を一年前くらいからよく見かける
えーさーく+11
-0
-
207. 匿名 2025/10/13(月) 10:09:49 [通報]
>>1返信
パンタロン+0
-0
-
258. 匿名 2025/10/13(月) 20:30:32 [通報]
>>1返信
サブカル好きな若い子の間で少しだけ流行ってるイメージある+0
-0
-
262. 匿名 2025/10/13(月) 20:44:38 [通報]
>>1返信
趣味なら否定はしないけど
もう壊れたら終わりで補修も出来ないから一時的なブームで終わるかと。産廃処理でも大変だしね壊れたブラウン管とか 新型も出ないし
同じような理由で有機ELも好きじゃないわ 処分に困る+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


