- 
                201. 匿名 2025/10/14(火) 08:43:42 [通報] >>186
 遠方からいくので、時間がないので夜間拝観はとても有益な情報です
 春日の大社は、やはり足元あぶないでしょうか+4 -0 
- 
                212. 匿名 2025/10/14(火) 13:45:20 [通報] >>201返信
 階段に気を遣うということと、ご高齢者ということから、やはり春日大社に夜お参りするのは、危ないと思います。参道にも結構階段もありますので。また他の人がぶつかってくるかもしれません。
 高齢者の方はこけると大変なことに。私の母親も出掛ける時は、とにかく転ばないように転んだら骨折してしまう、と気をつけてるようですので。
 
 お寺もどうしても金堂前などは階段になってしまいます。境内の階段少なめで、夜でも比較的拝観しやすいのは、興福寺と元興寺かなと思いますが、
 私もかなり前にお参りして、今の状況があまりわかりませんので…。
 数年前は混雑というほどの人数でなくて良かったけど、今はどうか?夜間拝観の人が多すぎると、ぶつかってくる人もいるかもしれませんし。最近の情報を仕入れて、ホテルからの距離も考慮されて下さい。くれぐれもお気をつけて下さいね。
 +2 -0 
- 
                220. 匿名 2025/10/14(火) 14:59:46 [通報] >>201返信
 春日大社は奈良公園の敷地と隣接してるから
 うっかり違う方向に向かって戻ろうとすると
 真の暗闇が広がってるからやめた方がいいかも
 
 私二月堂で夕暮れみて下ったらまっっ暗で街灯一つなくて迷った+4 -0 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
