ガールズちゃんねる

奈良のおすすめ

250コメント2025/10/26(日) 23:33

  • 1. 匿名 2025/10/13(月) 00:34:53 

    来月、高齢の母と奈良旅行にいきます
    2泊3日で、中日は宇治に行きますが、宿泊は近鉄奈良の近くのホテルです
    美味しいレストランや、おしゃれな買い物スポットも含めて教えていただければ嬉しいです

    +50

    -2

1. 匿名 さんに返信する

1. 匿名 さんに返信する

画像を選択

選びなおす

  • 12. 匿名 2025/10/13(月) 00:37:33  [通報]

    >>1
    高速餅つきの よもぎ餅
    アチャチャチャチャ
    返信

    +34

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/13(月) 00:56:21  [通報]

    >>1
    楽しみなところ水を指すようでわるいけど
    マダニからの感染症は致死率30%なので
    鹿さんは絶対毛の部分に触っちゃダメだよ
    返信

    +29

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/13(月) 01:02:26  [通報]

    >>1
    法隆寺はいったことがなければ一度は行くといいかと
    近くにおしゃれなカフェあった記憶があります
    奈良って地産地消系の小洒落カフェが至る所にある
    返信

    +32

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/13(月) 01:18:53  [通報]

    >>1
    歴史的な観光スポットはダメ?
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/13(月) 02:44:39  [通報]

    >>1
    私もなら来月行きます
    京都も行くので車で行こうと思ってるけどどちらに先に行って宿泊するか悩んでます
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/13(月) 06:07:39  [通報]

    >>1
    >>33
    奈良国立博物館いいよね!
    近鉄奈良駅なら場所もちょうどいいし、万が一お天気が崩れた時のためにもチェックしておくのいいと思います。
    ミュージアムショップも、神社仏閣や大仏、鹿グッズが豊富で、珍しさや奈良らしさもあって可愛いよ🦌

    漬物と茶粥食べ放題のお店も近くにあって、種類も豊富だしお腹に優しく、雰囲気も素敵でした!

    楽しんで下さいね!
    返信

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2025/10/13(月) 08:28:17  [通報]

    >>1
    近鉄奈良駅から2つめの西大寺まで行って西大寺から橿原神宮前行きの電車に乗って2つめの西ノ京で降りたら唐招提寺や薬師寺などのお寺があります‼️
    観光客も多いですよ
    返信

    +19

    -0

  • 123. 匿名 2025/10/13(月) 08:43:09  [通報]

    >>1
    去年2泊で奈良に行きました。
    奈良はどこを見るにも歩く距離が長くなりますが、お母様はある程度歩けますか?

    夜にならまちの端にあるボナペティめしあがれというフランス料理屋さんに行きました。
    古い町家を使ったとても趣のある静かなお店です。
    シェフと温かいセルヴーズ(女性給仕)のお二人で切り盛りされ、客数も限定のため予約が必要です。
    訪問した時は、私たち夫婦と家族連れ3人の2組でした。
    シェフにお料理のお話も伺うことができました。

    奈良ホテルに泊まったので徒歩5分くらいでしたが、
    近鉄奈良駅付近だと10分くらいかかってしまうかもしれません。
    返信

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2025/10/13(月) 10:56:17  [通報]

    >>1
    奈良の鹿を熊の餌にすべき!
    かと言って支那人にいじめられるのは嫌。
    あんた、暴力振ってる支那人見たら、ちゃんと怒らないさいよ?
    返信

    +1

    -7

  • 152. 匿名 2025/10/13(月) 12:46:19  [通報]

    >>1
    正倉院展が10月25日から11月10日まで奈良国立博物館でしてます。混むけど見応えあり。日時指定券制だと思われる。
    東大寺は大仏の他、二月堂からの景色が綺麗ですが、結構階段があります。
    近鉄だと西ノ京駅で、薬師寺と唐招提寺も世界遺産だし、あまり外国の人いなくてまだすいてる方です。唐招提寺は奥までいくなら、ちょっと歩かないといけない。薬師寺はスロープがある。
    あちこちのお寺で秋期限定公開の秘仏とかもあるので、それを狙っていくのもよいかも。法隆寺の夢殿秘仏とか。
    奈良の食べ物、茶がゆ、三輪そうめん、天理ラーメン、柿の葉寿司、吉野葛を使ったもの、奈良漬け、最近流行りは、かき氷。冬もやってるとこある。大仏プリン。
    有名なのは、国立博物館の向かい側ぐらいにある釜飯やさん、いつも人が並んでいる。志津香。でも近鉄新大宮の方に大宮店もある。
    返信

    +18

    -0

  • 157. 匿名 2025/10/13(月) 13:41:38  [通報]

    >>1
    「正倉院展」期間中なら、その時期しか行けないから行った方がいいかも。
    返信

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2025/10/13(月) 15:17:46  [通報]

    >>1
    大阪寄りの奈良って
    返信

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/10/13(月) 15:54:41  [通報]

    >>1
    ならまちにある吉田蚊帳のふきん。お土産にピッタリ。駅からは少し歩くけど、散策しがてらどうかしら。
    返信

    +10

    -0

  • 168. 匿名 2025/10/13(月) 17:13:44  [通報]

    >>1
    奈良寄りの大阪民に叩かれちゃった
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/10/13(月) 18:22:09  [通報]

    >>1
    逆恨みして来た◯◻︎男子に振られた腹いせで心中させられそうになった
    返信

    +0

    -4

  • 174. 匿名 2025/10/13(月) 18:30:51  [通報]

    >>1
    🇰🇷男子のお姉さんに私だけ我慢してって言われたけど
    返信

    +0

    -3

  • 181. 匿名 2025/10/13(月) 19:55:26  [通報]

    >>1
    無国籍者だった男性から逆恨みされて滅茶苦茶になってしまいました
    その警察官の息子さんが同乗者で煽り運転して心中させられそうになって最悪
    返信

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2025/10/13(月) 21:29:18  [通報]

    >>1
    秋夜の奈良旅2025というキャンペーン?で、世界遺産の5つの社寺が夜間拝観していますよ。10月25日と11月の毎週土曜日のようですので、もし宿泊日と重なるようならば、行ってみて下さい。
    中々、夜に拝観する機会ないので。毎年してるかわからないけど、私は数年前にいきました。
    春日大社がオススメです。1000の釣灯籠が灯りが幻想的です。ただし、参道を結構な距離歩くし、暗いから、高齢者の方には危ないかも? 懐中電灯あるほうがよいです。
    興福寺ならば、そんなに移動距離はないかもしれません。金堂夜間拝観です。
    (土曜日に5つともしてるのではなくて、寺社によっては、してない土曜日もあるので、検索してホームページで確認して下さいね)

    また、若草山からの夜景も綺麗です。
    奈良県内で紅葉夜間ライトアップしてる寺社もあるようです。
    返信

    +8

    -0

  • 193. 匿名 2025/10/14(火) 01:42:09  [通報]

    >>1
    飛鳥鍋が食べてみたいのですが、美味しいお店教えてください!
    牛乳?で鶏肉やきのこ、豆腐や野菜などを煮たものだそうです。
    返信

    +2

    -0

  • 197. 匿名 2025/10/14(火) 03:15:49  [通報]

    >>1
    移民とお似合いになるまで
    泣く泣く
    返信

    +0

    -3

  • 238. 匿名 2025/10/15(水) 12:09:04  [通報]

    >>1
    移民に付き纏われたのに何もするなと脅迫されたり
    どれだけまともな人残ってるの
    返信

    +0

    -1

  • 248. 匿名 2025/10/22(水) 09:41:35  [通報]

    >>1
    大阪寄りの?
    返信

    +0

    -0

関連キーワード