-
622. 匿名 2025/10/15(水) 18:52:31
>>543
バルモラル城に陛下(当時は皇太子殿下)をお呼びになってごく内輪の王室メンバーと一緒に過ごされた。当時の記事によるとバルモラル城でお料理をしたりお皿を洗うエリザベス女王やダイアナ妃に陛下はびっくりされたそうです。フィリップ殿下自身がランド・ローバーのハンドルを握って陛下を案内してくださいました。![]()
+72
-0
-
681. 匿名 2025/10/15(水) 19:21:01
>>622
陛下の体験がスゴい
留学したら女王が気にかけてくれ
フィリップ殿下の運転でドライブ
女王と家族みたいに同行した方はこれまでどの位いるんだろ?
『静養に来なさい』と声かけてくれたのは本当に有難い話
オランダも『1ヵ月は休みなさい』も優しいよね+57
-0
-
717. 匿名 2025/10/15(水) 19:35:26
>>622![]()
+45
-1
-
740. 匿名 2025/10/15(水) 19:44:05
>>622
当時、英ウィンザー王室では
浩宮はゆくゆくは(日本の)皇太子になる立場だから
ヒロが我が国(🇬🇧)に留学中は出来る限り王室で面倒を見よう、という考えでした+49
-0
-
1261. 匿名 2025/10/16(木) 00:29:52
>>622
バルモラル城って、エリザベス女王のお気に入りの場所で、かなりロンドンからは離れてるけど、プライベートな離宮ってイメージ。日本なら那須の御用邸かな?
お互いに国王と天皇となった、チャーと陛下はもう無理かもだけど、皇太子時代に、那須の御用邸にチャー皇太子をお招きするのと同じ感じかと。
そんなの聞いたことないよね。
浩宮さまがどれだけイギリス王室から愛されていたのかがわかるエピソード。+59
-0
-
1265. 匿名 2025/10/16(木) 00:32:41
>>622
陛下、足長ーい!!!スゴイ+34
-1
-
1564. 匿名 2025/10/16(木) 09:04:38
>>622
1984年G7ロンドンサミットに出席した当時の中曽根首相はフィリップ殿下から「ヒロはもうロイヤルファミリーの一員ですよ」と伝えられました。うれしく誇らしかったと思います。+32
-0
-
1634. 匿名 2025/10/16(木) 09:56:01
>>622
>当時の記事によるとバルモラル城でお料理をしたりお皿を洗うエリザベス女王やダイアナ妃に陛下はびっくりされたそうです。
思い出の東宮御所のキッチンのリフォーム許しません!の美智子さんは何してたん?![]()
+12
-0
-
1665. 匿名 2025/10/16(木) 10:27:08
>>622
フィリップ殿下は人種差別的な失言が多かったそうですが、そんなフィリップ王配からも好かれていらっしゃった陛下はすごいですよね。
人間性を評価されてたのではないでしょうか。+38
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


