-
47712. 匿名 2025/11/12(水) 13:26:13 [通報]
>>47708
細川家よりK衛家が問題ですよ。
K衛家は時の権力者にうまく媚びて生きてきた家です。
成り上がりの豊臣秀吉にもすりすり。
同じく成り上がり(秀吉よりマシだが三河の土豪にすぎない)
徳川家にもすりすり。
ものすごいしたたかな家ですから。
+23
-3
-
47715. 匿名 2025/11/12(水) 13:28:57 [通報]
>>47712
麻生にはすり寄らないの?+6
-0
-
47719. 匿名 2025/11/12(水) 13:33:37 [通報]
>>47712
その前の信長に甘えまくりなのも笑える
伝統を無視して信長とこでお祝いしたいとか
伝統とは何ですかね?
+3
-1
-
47721. 匿名 2025/11/12(水) 13:34:20 [通報]
>>47712
伏字にする意味は分からないけど、そこの当主だった方はA級戦犯として呼び出される前に自◯したり、子供が戦死したりといろいろありましたよね。で外に出た娘の子が養子に入ってつなぎましたけど、昭和天皇の皇室には思うところ大いにある家なんですかね。+9
-0
-
47737. 匿名 2025/11/12(水) 13:44:47 [通報]
>>47712
細川とか近衛とか、あの元総理と親戚なんですかね?
すみません歴史に疎くて+5
-0
-
47810. 匿名 2025/11/12(水) 14:25:15 [通報]
>>47712
藤原の末裔ですよね?都市伝説youtubeで文麿は自ではなく他だとやっていました。真珠🐕で奇襲したけれど主な艦隊は既に逃げていたとか。誰か内通者がいたのではないかとか。それが。。。+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する