-
44407. 匿名 2025/11/10(月) 08:05:23 [通報]
>>44330
没アカンの儀もインチキ臭いよね
結局映像は編集頼みだし、耳元の紐は細くするし紙を挟んで音やショックを軽減してるし、装束は秋なのに夏用の軽いものに… とか
いろいろケアの必要な坊ちゃんなのねって確信させただけ
あれもムラヤマが関わってたのかな?+117
-1
-
44423. 匿名 2025/11/10(月) 08:18:44 [通報]
>>44407
没のアカンの儀で冠の紐を切る時に懐紙をそえたのはスゴク違和感 ダメダメ感満載+67
-0
-
44426. 匿名 2025/11/10(月) 08:26:28 [通報]
>>44407
日テレのプロデューサー(名前忘れた)が仕切っていた+27
-0
-
44429. 匿名 2025/11/10(月) 08:28:54 [通報]
>>44407
チック隠しまくってたアカンの儀ねw+64
-0
-
44527. 匿名 2025/11/10(月) 09:43:03 [通報]
>>44407
直前まで生放送はしないと報道しておいて、結局生放送(に見せかけた?)映像を流したんだよね。ラジオ中継って何だったんだろうw+45
-0
-
44553. 匿名 2025/11/10(月) 09:58:47 [通報]
>>44407
伝統通りやってないから、儀式不成立にして欲しい+66
-0
-
44571. 匿名 2025/11/10(月) 10:15:40 [通報]
>>44407
朝見の儀でも陛下からの盃に感染症対策を理由に手を付けなかったでしょ
〝陛下からの盃〟に手を付けないなんてことある?
あれが許されてることが腑に落ちないんだけど
後日のパーティーでは笑顔たこ口で飲んでるやん+168
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する