-
43568. 匿名 2025/11/09(日) 16:56:15 [通報]
>>43498
体売ってオトコに貢いでる…佳子がやってることはこれの皇族バージョンじゃないのかな?だって公務先で自ら現金もらってハンドバックに入れて帰って行くのよね?
そのまま部屋に現金山積みになってるとは思えないわ。銀行に貯金もしてないだろうし。彼氏が札束持って遊びに行ってお金がなくなると佳子のところに戻って…ってやってそう。佳子は金銭感覚ないから言われるままでしょうか+38
-1
-
43575. 匿名 2025/11/09(日) 17:00:13 [通報]
>>43568
ヨコ
杉子さんは自ら銀行に出向いて口座つくろうと考える頭&行動力はある。
(本来は皇族の場合、職員を通じて銀行に電話すれば、銀行の担当者が
宮邸にきてくれて口座をつくれるんですが)
鹿さんの場合、銀行の口座を作ろう!という発想すらあるかどうか
わからないですよね。
秋家は職員の離職率が高くて古参職員がいないから、鹿さんに
「銀行の担当者をよんで口座をつくりましょう」
とアドバイスしてくれる人はいなそうだし。
+14
-0
-
44051. 匿名 2025/11/09(日) 22:44:54 [通報]
>>43568
野球選手とか女優とか、心配になる事例を聞きますよね
親戚とか親きょうだい、配偶者にお金の管理を頼んでいて…
引退したり結婚したりのタイミングで改めて確認すると「貯金なんかもう全然なくなってた」てやつ+26
-0
-
44062. 匿名 2025/11/09(日) 22:50:03 [通報]
>>43568
それまんま、コムがやっていたと思われ…
今NYで2人でそんな感じよね
いつまで日本から援助して貰うつもりなんかな?
そろそろ切ってもよいのでは?+29
-0
-
44074. 匿名 2025/11/09(日) 22:57:05 [通報]
>>43568
アッコヨーコもそんな感じかもしれない+7
-0
-
44087. 匿名 2025/11/09(日) 23:01:14 [通報]
>>43568
🚗から父親に流れてたら最悪だし、そういうのを一番心配してるんだけど
お金の管理は🚢に現金で渡せば何とでもなるしね+1
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する